カテゴリー:サービス・製品
-

TBMは3月30日、溶剤インクへの対応性能を大きく向上したIJメディア「LIMEX 電飾シート」を発売した。用途は電飾ポスターや屋外広告物を想定する。 石灰石を主原料とするLIMEXは、その環境性能やコスト競争力と…
-

リコーは3月15日、サインディスプレイ市場に向けたラテックスインク搭載プリンター「RICOH Pro L5160e/L5130e」を発売する。壁紙、懸垂幕、タペストリー、ウインドウグラフィックスなどの出力をメーンターゲッ…
-

リンテックサインシステム(LSS)は2月18日、高精細スキャニング技術によるデジタルアーカイブ事業を行うサビアと業務提携を締結したと発表した。サビアの高精細スキャナーをLSSの中野ショールームに設置し、スキャニングサービ…
-

日本HPは2月10日、第4世代のHP Latexインクを搭載したロールtoロールプリンター「HP Latex 700/800シリーズ」を発表した。リジット対応のHP Latex Rシリーズで初搭載したホワイトインクにも対…
-

フクダサインボードは2月10日、煩わしいLEDの配線工事を不要とする非接触給電サイン「KAGAYAKI」を発表した。現在、特許出願中。 非接触給電によるオンフックシステムを搭載した「KAGAYAKI」は、壁面に取り…
-

スリーエム ジャパンは2月15日、フルハーネスと接続するランヤードを1本無料で提供する「ランヤード安心ストックキャンペーン」をスタートした。対象製品のフルハーネスとランヤードを同時購入すれば、応募者全員が6カ月〜1年以内…
-

ミマキエンジニアリングは2月3日、新発売となる昇華転写プリンター「TS100-1600」の製品発表会をZoomによるオンラインで開催した。 冒頭、JP事業部長の室町直紀氏(写真)は「今回発表するTS100-…
-

リンテックサインシステムは1月20日、LAGプロテクトシリーズから、抗ウイルスフィルム「G-070PN80」と「M-071PN80」「M-072PN140」の3種を販売開始した。前者2種は、抗菌・抗ウイルス加工製品の認証…
-

ミマキエンジニアリングは2月3日(水)10時、新発売の昇華転写IJP「TS100-1600」の製品発表会をZoomによるオンラインで開催する。 TS100-1600は、操作性能や画質、速度、コストバランスを追求した…
-

まるで手品のような演出を出力物に施す、仕掛け印刷を手がけるSO-KENと、総合印刷サービス企業の東京リスマチックは1月20日、業界初のギミック印刷技術を取り入れた「ベローズプリント」の先行受注開始を発表した。現行サイズは…
-

ミマキエンジニアリングは11月4日、サイングラフィックス用途に向けたロールtoロールIJP「100Series」として、新開発のソルベントインク(溶剤)対応モデル「JV100-160」と、UVインク対応モデルの「UJV1…
-

建設業事業者専用のマッチングアプリ「助太刀」を運営する助太刀は10日、法人プランの機能拡充として、同アプリのPC版をリリースした。 サービス開始から約2年間で、工事会社や職人を中心に登録事業者数14万事業者を突破し…
新着ニュース
-

2021-4-7
ビジネスガイド社の主催する販促マーケティングの見本市、「第63回インターナショナル プレミアム・イン…
アーカイブ