注目の記事 PICK UP!

いしかわサインビジネスショウ2022

金沢港クルーズターミナル 〒920-0332 石川県金沢市無量寺町リ-65 日本

北陸初となるサイン業界展示会。テーマは「サインがつなぐ 街づくり、人づくり」。クライアントや設計、デザイン、建築関係者にサインの技術や各種規制などの周知を行い、美しい街づくりへ業界と行政が一丸となって取り組んでいける機会 […]

IGAS2022

東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 日本

国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展。最新の印刷・紙工・デジタルグラフィックス関連の機材・技術・サービスを一堂に会した国際見本市で、世界4大印刷機材展の一つに数えられる規模を擁し、3年周期で開催される。 新型コロナ […]

BAMBOO EXPO 18

東京都立産業貿易センター浜松町館 東京都港区海岸1-7-1 日本

商空間デザインに用いられるさまざまな内装材や建材、家具、アート、グリーン、テクノロジー、サービスといったさまざまな空間デザインのエレメントが集まるトレードショー。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う開催スケジュールの変更 […]

Creation EXPO 2022

広島県立広島産業会館 〒732-0816 広島市南区比治山本町12-18 日本

7回目を迎える四国・中国地方最大規模の業務用大型プリンタ・カッティングプロッタ・資材の総合見本市。多彩な広告資材を一堂に展示するほか、「未来を切り開くヒントをつかめる」と題したセミナーも予定している。 新型コロナウイルス […]

新価値創造展2022

東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 日本

第18回中小企業総合展 東京。全国の中小企業・ベンチャー企業の販路開拓支援を目的としたビジネスマッチングイベント。リアル展示会とオンライン展示会が連動開催する。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う開催スケジュールの変更や […]

TOKYO AUTO SALON 2023

幕張メッセ 〒261-8550千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 日本

カスタムカーや各種パーツの紹介、レーシングマシンのデモランなどを行う自動車ファン向けの展示会。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う開催スケジュールの変更や中止などの最新情報については、各展示会の公式サイトをご確認ください

オーダーグッズビジネスショー大阪2023

マイドームおおさか 〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5 日本

印刷、印章、文具、メモリアルグッズ、ウエアプリント、合いカギ、看板、レーザー加工、写真グッズまで広くカバーした加工ビジネス全般の見本市。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う開催スケジュールの変更や中止などの最新情報につい […]

page2023

サンシャインシティ コンベンションセンター 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1 日本

国内最大規模の印刷・メディアビジネスの総合イベント。展示内容は、機材展にとどまらずデジタルメディア分野までとらえる。オンライン展開も実施。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う開催スケジュールの変更や中止などの最新情報につ […]

第51回 国際ホテル・レストランショー(HCJ2023)

東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 日本

ヒト・モノ・情報の交流と発信を通じて、サービス産業の活性化に貢献するホスピタリティとフードサービスの商談専門展。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う開催スケジュールの変更や中止などの最新情報については、各展示会の公式サイ […]

リテールテックJAPAN 2023

東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 日本

国内最大級の流通業向け情報システム総合展。デジタルサイネージや店頭販促、店舗の感染症対策に関する展示も出展。「リテールテックJAPAN」と同時にオンライン展示会も開催。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う開催スケジュール […]

JAPAN SHOP 2023

東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 日本

NIKKEI MESSE 街づくり・店づくり総合展(JAPAN SHOP) 商空間デザインや店舗装飾、インテリア製品、看板製作機器の情報が集まるアジア最大級の展示会。JAPANSHOPのほか、建築・建材展、LED NEX […]

ライティング・フェア 2023

東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 日本

第16回国際照明総合展。LED/OLED照明器具、スマート照明、光源、ランプ、照明関連部品、測光・測色計測器、照明関連出版などの国際照明総合展。オンライン展示会「ライティング・フェア Online」(2/14~3/10) […]

PAGE TOP