- Home
- ニュース
カテゴリー:ニュース
-
2月に新発売する昇華転写IJP「TS100-1600」の製品発表会をオンラインで実施、ミマキ
ミマキエンジニアリングは2月3日(水)10時から、Zoomによるオンラインで、新発売の昇華転写IJP「TS100-1600」の製品発表会を開催する。 同プリンターは、操作性能や画質、速度、コストバランスを追求した「… -
見る角度で全く異なるビジュアルを掲出する業界初のIJメディアを販売開始、SO-KEN、東京リスマチック
まるで手品のような演出を出力物に施す、仕掛け印刷を手がけるSO-KENと、総合印刷サービス企業の東京リスマチックは1月20日、業界初のギミック印刷技術を取り入れた「ベローズプリント」の先行受注開始を発表した。現行サイズは… -
コロナ禍を勝ち抜くためのヒントが満載のWebセミナーを実施、エプソン販売
エプソン販売は、1月20日(水)から22日(金)の3日間、withコロナ時代を勝ち抜くためのヒントを提案するオンラインセミナー「エプソンビジネスフォーラム オンライン2021」を開催する。 同セミナーは、「販促・グ… -
新宿駅通路に横幅45m超えの巨大デジタルサイネージを新設。来春から配信開始、JR東日本
JR東日本は、国内最長となるH1.7×W45.6mの巨大デジタルサイネージを新宿駅に新設し、環境演出や広告配信に活用すると発表した。本格的な稼働は、2021年春を見込んでいる。 デジタルサイネージが設置され… -
ハリー・ポッターをモチーフにした”ホグワーツ特急”を展示、ラゾーナ川崎プラザ
神奈川県のショッピングモール、ラゾーナ川崎プラザでは2020年11月13日(金)から12月25日まで、映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の公開20周年を記念したクリスマスイベント「ハリー・ポッター 魔法ワールドのクリスマ… -
JR品川駅に動画コンテンツの流れるフラッグが出現。新たな広告提案に期待、Jackery Japan
ポータブル電源やソーラーパネルを販売するJackery Japanは12月14日から20日、JR品川駅にプロジェクションマッピングによって動画コンテンツを配信できるフラッグ広告を掲出。同社はJR品川駅で実施される、新たな… -
天王洲地区が東京で初のプロジェクションマッピング活用地区に指定
東京都の天王洲アイル地区は10日、プロジェクションマッピングを活用したまちの活性化やにぎわい創出を推進する「プロジェクションマッピング活用地区」に、都内で初めて指定された。 プロジェクションマッピング活用地区とは、… -
オンラインセミナーに正体不明のミマキマンが登場! ウインドウ装飾のいろはを解説、ミマキ
ミマキエンジニアリングは12月11日(金)10時から、Zoomによるオンライン上で、「ミマキマン登場‼︎ ウインドウ 施工セミナー」を開催する。 同社は、同月2日より、短時間で最新の業界情報が手に入るオンラインセミ… -
withコロナに役立つサイネージとLEDビジョンについてのウェビナー実施、アークベンチャーズ
映像機器やソフトウエア関連の販売などを行うアークベンチャーズとグループ会社の東京企画装飾は12月17日(木)16時から、オンラインセミナー「LED ディスプレイのトレンドから考える デジタル空間デザイン」を開催する。参加… -
印刷・出力業界の新ビジネスを提案するオンラインセミナーを実施、フジテックス
フジテックスは12月10日(木)10時から、オンラインセミナー「印刷・出力業界で高収益な新事業、新サービスのつくり方 ~自社の経営資源を活かし、イノベーションを生み出す考え方~」を開催する。参加費は無料で、事前登録制とな… -
より安定した印刷品質を実現するロールtoロールIJP 2機種を全世界で販売開始、ミマキ
ミマキエンジニアリングは11月4日、サイングラフィックス用途に向けたロールtoロールIJP「100Series」として、新開発のソルベントインク(溶剤)対応モデル「JV100-160」と、UVインク対応モデルの「UJV1… -
新SSブランドの展開に合わせ全国6,400カ所のVIをリニューアル、出光興産
出光興産は24日、2021年4月からスタートする新たなサービスステーション(SS)ブランド「apollostation(アポロステーション)」の展開に合わせ、全国約6,400カ所に及ぶSSのキャノピーやポールサイン、ロー…