200㎡超の巨大L字型広告ビジョンを表参道に新設。3D広告の制作もワンストップで対応、ヒット

大型屋外ビジョンを多数保有するヒットは9月22日、東京・表参道に、3D広告の放映が可能な200㎡超のL字型大型屋外ビジョン「表参道ヒットビジョン」を新設すると発表した。本格稼働を開始するのは、2021年10月上旬。放映枠は1週間単位での販売となる。

同社では2019年から、大型屋外ビジョンでの肉眼3D広告についての研究をスタート。2020年に入ってからは本格的に商品化プロジェクトに着手し、2021年7月に設置された「シブハチヒットビジョン」「ツタヤエビスバシヒットビジョン」などでは、さまざまな3D広告の放映を実施している。

今回設置されたL字型ビジョンは、肉眼3D映像による立体感が平面型ビジョンと比べてより感じやすい性能を持っている。加えて、人気ブランド店やカフェ、セレクトショップなどが並び、ファッショントレンドの情報発信地としても名高い表参道エリアに設置されているため、特に若年層への認知率向上を期待できるのも特徴だ。

さらに、交通量の多い交差点に位置しており、周辺の歩行者のみならず、国道246号を通行する自動車からも視認できる広告媒体となっている。3D広告のみならず、通常の2D広告素材であっても、インパクトのある広告展開が可能だ。ビジョンのサイズは、約213㎡。

同社では、3D広告のクリエイティブ制作から実際の広告放映まで、ワンストップでサービスを提供。一般的な広告ビジョンと同様に、放映素材の持ち込みにも対応する。

表参道交差点付近に設置された新ビジョンのイメージ

関連記事

  1. 鮮やかなカラーと破れたような形状の中吊り広告によるジャック展開を開始 メトロアドエージェンシー

  2. 【7月16日〜17日】70機種以上を一堂に集結させるプリント機器の展示会「Printing Voya…

  3. 北海道日本ハムファイターズの新球場に最新映像システム「KAIROS」が採用。場内600台のサイネージ…

  4. クロス新宿ビジョンに猫のポケモンが集結! 期間中は「Pokémon GO」にもニャースやエネコたちが…

  5. 7月9日に「ものづくり補助金セミナー」をオンラインで開催、日本HP

  6. DTF対応のガーメントプリンター「SC-F2250/SC-F22H5」を156万円で7月26日から発…

  7. OKIデータ 100%子会社を吸収合併。「インフォテック」の名が事実上潰える

  8. EuroShopが開幕。欧州でもLED FANの人気は健在、ライトボックスは調光演出が進む

  9. 本物の木材を使用した中吊り広告がJR中央線に登場! 木材需要の拡大に向けてPR 東京木材問屋協同組合…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP