丸めて持ち運びできる超薄型・超軽量のLEDビジョンが登場。今までに実現できなかった狭所でのビジョン活用も可能に ブリーズビジョン

デジタルサイネージやLED関連の企画・レンタル・製造などの多彩な事業を手がけるブリーズビジョンは2月9日、従来の筐体と比べ、約70%以上の薄型化を実現するロールタイプのLEDビジョン「Rシリーズ」をラインアップに加えたと発表した。

同製品は、超薄型・超軽量が特徴のLEDビジョン。ロールタイプのため、格納時には丸めて持ち運びできるほか、未使用時には省スペースでの保管も可能となる。そして、モジュール表面には、樹脂コーティングによる加工も施されているため、耐衝撃性、防塵性、防水性も抜群。水気の飛び散りや突発的な衝撃、ドット抜けなどの心配も不要となっている。

丸めて持ち運びができるので、輸送コストなども削減できる

さらに背面には、強力なマグネットを搭載。これにより、鉄板や鉄骨などにもそのまま脱着できる仕様となっているのも嬉しいポイントだ。

ピッチのラインアップは、1.2、1.5、1.9、2.6、3.9㎜の 5種類を用意。その上、最小のモジュールサイズは、W250×H62.5㎜と極小なので、今までビジョンを設置できなかった狭スペースであっても、幅広く演出できるようになった。

同社はこれからも、ユーザーの要望に合った高品質の製品提供に努めていくという。

>>>「Rシリーズ」のスペック詳細はこちらから

「Rシリーズ」の設置例。薄型を生かした、さまざまな設置が可能だ

関連記事

  1. ヒット 大阪新御堂線沿いロードサイドに165㎡の大型LEDボードを新設

  2. オフィス内の複合機にデジタルサイネージを設置。前例のない動画広告枠でBtoBサービスをPRできる新サ…

  3. 純正測色器「SD-10」の発売を記念して純正ソフトウエアRIPとのセットモデルの販売を開始、エプソン…

  4. 色再現性を大きく向上したカラー電子ペーパーの提供へ。電源不要かつ屋外掲出も可能でデジタルサイネージの…

  5. 2024年5月から広告宣伝車のさらなる規制厳格化で都外ナンバーも許可申請が必須に 東京都

  6. 電通 「2018年日本の広告費」を発表。前年比102.2%と7年連続でプラス成長

  7. 使用済みの屋外広告をアップサイクル! 売り上げは全てサッカーチームに寄付し、少年たちの未来を応援 パ…

  8. 施工管理アプリ「だんどりさん」。中小企業向けにローコストで使える新プランをリリース、アイシステムズ

  9. アニメのライセンス獲得とグッズ製作ビジネスのいろはを学べるセミナーを11月25日に開催、ミマキとシン…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP