看板業界向けのオンライン展示会を4月に開催。飲食ブース、マッチングサイトとの連携など会社紹介にとどまらない多彩なサービスを提供、サインの森

サイン関連企業による全国ネットワークを展開するサインの森は4月15日(木)と16日(金)の2日間、オンライン展示会「サインの森WEB-EXPO2021春」を開催する。

>>>来場の事前登録はこちら

サインの森WEB-EXPO2021春は、全国から個性ある出展社を募集し、企業の製品やサービスについて、期間中いつでも自由に解説動画を視聴できるオンライン展示会。サインにまつわる製品や機器、資材、ITサービスを網羅し、業務に役立つLIVE配信のセミナーも多数実施するなど、業界の課題解決に役立つオンライン展示会となっている。

2回目の開催となる今回のテーマは、「ニューノーマル時代の看板・販促」。看板の技術を応用した「飛沫防止パーテーションコンテスト」や「サインディスプレイコンテスト」など、コロナ禍で需要が伸びた事例について紹介するコーナーを用意する。さらに、前回好評だった、コミュニケーションツール・Zoomによる出展企業との商談、資料請求またはダウンロード、名刺交換機能など多彩なサービスはそのまま、出展社ごとの動画数を増加。地域の特産物などをオンラインで購入できる飲食ブースなど、前回からさらにパワーアップしたさまざまなイベントを設けている。

なお、来場者は事前登録制。業界内外から各分野の専門家を招いたセミナーは、後日オンデマンド配信での視聴も可能だ。

2020年11月に初めて開催された前回は、当初の目標だった来場者数1,000人を達成。今回も出展社から期待の声が寄せられている。また、サインの森が運営する業界マッチングサイト「看板・販促BizMatch」との連動企画も進行中だという。

>>>看板・販促BizMatchはこちら

関連記事

  1. ともに新インクを加えた64インチ対応の 昇華転写・水性顔料機を新発売。屋内需要に向けて販売を強化 エ…

  2. ガーメントやラテックスプリンターで映画・SAND LANDのオリジナルグッズをその場で製作・販売する…

  3. 子会社化に伴い店舗ロゴを一新。10月から順次変更へ、ハンズ

  4. 11月2日にクラウドポイント、シャープ、DS総研の初共同セミナー

  5. 世界の屋外広告市場は2020年に25%減少へ、WPP傘下の市場予測レポート

  6. 国内初のタクシー車窓サイネージサービス「Canvas」がデジタルサイネージアワード2021で優秀賞を…

  7. NewDays電子看板が243駅650台の大規模ネットワーク化

  8. ポスター広告でまちをジャックできる新しい屋外広告サービスを開始。第1弾として、東京・原宿エリアで展開…

  9. UV機のフラッグシップモデル「UCJV330シリーズ」を10月に発売。5層印刷をはじめ2.5Dや透か…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP