【定点観測:3月15日週】春商戦に向けて広告展開が増加

109シリンダーには、新人ボーイズグループ「TREASURE」によるSHIBUYA109とのコラボキャンペーンが登場。MAGNET by SHIBUYA109や全国のSHIBUYA109の屋内外にオリジナルビジュアルを展開している。長らく空きとなっていた渋谷センター街ボードには、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」が出現。さまざまなアーティストによる一発撮りのパフォーマンスを配信しており、音楽ジャンルで破格の人気を見せている。第一勧銀共同ビルには龍角散が掲出され、長期媒体と相まって渋谷駅前をジャックしたかのように見えた。久しぶりの出稿となったQ’sWallには、デジタル教育に特化した「デジタルハリウッド大学」が登場。いずれも春商戦に向けて広告展開が増加している印象を受けた。

109シリンダー

第一勧銀共同ビルと西村ボード

渋谷パークサイド共同ビル屋上・壁面ボード(左)とヒラゼン宮益ビル(右)

渋谷センター街ボード周辺

渋谷駅前ビル屋上とロングボード

渋谷憲章シート広告

渋谷Jボード(上)とハチコーボード(下)

Q’sWallの左側面と右側面

 

関連記事

  1. 【定点観測:1月15日週】新生活へ向けたアピール始まる

  2. 【まちブラ看板散策】池袋編

  3. 【定点観測:11月20日週】109シリンダーにカラフルなたまごっち

  4. 【定点観測:7月30日週】SNSに欠かせないツールの広告増

  5. 【定点観測:5月8日週】Jリーグ30周年を祝う豪華ビジュアルで彩る

  6. 【定点観測:4月10日週】新年度色に染まる渋谷。話題の新製品、新アニメが周辺をジャック

  7. 【定点観測:12月3日週】シャネルの限定ボトルが渋谷をジャック

  8. 【定点観測:4月4日週】新年度をにぎわせる多数のジャック広告が目立つ

  9. 【定点観測:12月17日週】ついに渋谷駅前ビル屋上のLEDビジョンが始動

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP