アクリル加工とLEDネオンチューブを組み合わせたオーダーメードの看板を販売開始、ワイケーイー

電子回路の設計や、LEDディスプレイ、アクリル製ノベルティの製造を事業とするワイケーイーは4月19日、自由に曲げて形を変えられるLEDネオンチューブとアクリル加工、UV印刷を組み合わせたオーダーメードの看板「GLOW×BOARD」の販売開始を発表した。

同社の強みとしているアクリル加工とUV印刷の技術を生かし、まるでアクリル看板のなかにネオンが仕込まれているかのような演出も可能。要望に合わせて形状を自由に変えられるため、少し複雑な文字やシルエットであっても、表現できる【写真は点灯前と点灯後のサンプル】。

また、ネオン風LEDをランダムに光らせたり、フラッシュさせるなど、一工夫加えた演出も可能だ。サイズは、UV印刷なしの場合はH690× W1200㎜、ありの場合はH470×W650㎜まで対応する。

サイン・ディスプレイとしての活用はもとより、アクリルキーホルダーなど装飾品としての活用も見込まれている。

サンプルの主なスペックは以下の通り。
仕様/アクリル+シリコンチューブ+LED+ACアダプタ
サイズ/H約200(UV印刷あり)×W約400×D約80㎜
金額/32,000円(オーダーメードの場合の参考価格)

関連記事

  1. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

  2. 丸ノ内線新宿駅に「仮面ライダーギーツ」のヒロインたちが登場。限定ポストカードを配布するピールオフ広告…

  3. 調光フィルムを活用した新たな広告展開に向け協業を発表、タックス&キラックス

  4. 業界の最新情報をオンラインで学べる「どこでもセミナー」。7月のラインアップを紹介、ミマキ

  5. 個人の応援広告をサポートするサービスを提供開始。誰でも渋谷区内の大型ビジョンに広告を掲出できる時代へ…

  6. ヒット 大阪新御堂線沿いロードサイドに165㎡の大型LEDボードを新設

  7. 小田急 新型特急ロマンスカー・GSEで新宿駅を全面ジャック

  8. まちなかに高さ14m越えのクリスマスツリーが登場!? ビル一帯の壁面を活用したLEDビジョンによる特…

  9. 西武鉄道池袋駅と高田馬場駅が氷の世界に一変!? デジタルサイネージをジャックして夏のアイスショーをP…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP