アクリル加工とLEDネオンチューブを組み合わせたオーダーメードの看板を販売開始、ワイケーイー

電子回路の設計や、LEDディスプレイ、アクリル製ノベルティの製造を事業とするワイケーイーは4月19日、自由に曲げて形を変えられるLEDネオンチューブとアクリル加工、UV印刷を組み合わせたオーダーメードの看板「GLOW×BOARD」の販売開始を発表した。

同社の強みとしているアクリル加工とUV印刷の技術を生かし、まるでアクリル看板のなかにネオンが仕込まれているかのような演出も可能。要望に合わせて形状を自由に変えられるため、少し複雑な文字やシルエットであっても、表現できる【写真は点灯前と点灯後のサンプル】。

また、ネオン風LEDをランダムに光らせたり、フラッシュさせるなど、一工夫加えた演出も可能だ。サイズは、UV印刷なしの場合はH690× W1200㎜、ありの場合はH470×W650㎜まで対応する。

サイン・ディスプレイとしての活用はもとより、アクリルキーホルダーなど装飾品としての活用も見込まれている。

サンプルの主なスペックは以下の通り。
仕様/アクリル+シリコンチューブ+LED+ACアダプタ
サイズ/H約200(UV印刷あり)×W約400×D約80㎜
金額/32,000円(オーダーメードの場合の参考価格)

関連記事

  1. S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範…

  2. オンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を7月13日に…

  3. 「つながり難民」世代の学生を救うコミュニケーション促進アプリ「noplan」のPR広告が東京メトロ・…

  4. DeNA どん兵衛ラッピングの0円タクシーを都内で50台走らせる

  5. 6月に北海道で地方例会、8月に東京でオープンセミナー、サインスクール入門編を開催へ。2022年度総会…

  6. 大阪・関西万博をPRする屋外広告が大阪市に登場。イメージキャラクター・ミャクミャクがSDGsの重要性…

  7. デザインコンテンツに尾形光琳作「風神雷神図屏風」シリーズをラインアップ、LSS

  8. 空港での広告接触によるブランドリフト効果を調査、その結果を明らかに PORTO

  9. 点検業務や許可申請のDX化を実現。看板の一元管理ができるWebサービスを提供開始し、メンテナンスの重…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP