2022年1月のフルハーネス原則化を前にランヤードの1本無料提供を開始、スリーエム ジャパン

スリーエム ジャパンは2月15日、フルハーネスと接続するランヤードを1本無料で提供する「ランヤード安心ストックキャンペーン」をスタートした。対象製品のフルハーネスとランヤードを同時購入すれば、応募者全員が6カ月〜1年以内に同じランヤードをもらえる。

厚生労働省が2019年2月1日に施行した労働安全衛生法の改正により、6.75m以上の高所作業では新規格に適合する「フルハーネス」の着用が義務付けられた。この経過措置期間は2022年1月1日までとなっており、22年1月2日以降は新規格に適合したフルハーネスでなければ高所作業で使えなくなる。

このフルハーネス原則化への完全移行を前に、スリーエム ジャパンでは胴ベルトや旧規格のフルハーネスからの切り替え提案として、ランヤードを1本無料で提供するキャンペーンを展開。対象製品はフルハーネスが「3M DBI-サラ エグゾフィット ネックスシリーズ」「3M DBI-サラ エグゾフィット ライトシリーズ」で、ランヤードが「3M DBI-サラ Nano-Lok Light 巻取り式」「3M DBI-サラ EZ-Stop 伸縮式」と、いずれも主力の人気モデル。期間は2月15日〜6月30日。

>>>キャンペーンの詳細はこちら

関連記事

  1. 新発売の生理用品をそのまま持ち帰れるピールオフ広告を全国10都市で展開、大王製紙

  2. 海外の3Dプリンター製品を取りそろえるECサイトがオープン。マシンを15%OFFで購入できる開店記念…

  3. オリジナル看板や広告を設置できるロッカー式自販機のレンタルサービスを1月から開始 アイナス

  4. 東急エージェンシー、ソフトバンクなど5社 データ活用で広告価値を算出する実験を実施

  5. 6m先まではっきりと照射できる「円筒形安全照明」を開発。8月正式リリースへ、エーシック

  6. 周辺の天気に合わせてコンテンツが切り替わる屋外ビジョンの新サービスを開始。東京・大阪など6カ所で展開…

  7. 塾の変革を「合格革命」アイコンと「K」マークで表現。受験生に頼もしさを感じさせる全国規模の広告展開を…

  8. 首都高速道路沿いに新たな大型広告ビジョンを3面新設、ヒット

  9. 個人消費者向けの応援広告支援サービスを開始。新たな屋外広告の在り方を提案、ヒットとY’s

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP