MCD 横浜市のシティ・インフォメーション・パネル250基を再整備へ

世界トップの屋外広告会社であるジェーシードゥコーの日本法人・エムシードゥコー(MCD)は12月14日、横浜市の中心部に設置されるデジタル広告付きのシティ・インフォメーション・パネル(CIP)250基の再整備事業について、市の事業公募を通じ優先実施候補者として選定された、と発表した。

同社の提案は、CIP250基(サイズ2㎡)のデザイン、設置、メンテナンス。すべてに案内地図面とUSB充電器を装備し、最大130基の公衆無線LAN機能を搭載する。主要地点には、86インチの高画像デジタルスクリーンを設置し、通常は広告、災害時には市からの緊急情報を即時発信するという。

今後、来年3月までに契約を締結、2018年内に設置開始、2019年ラグビーワールドカップまでの完了を目指す。

>>エムシードゥコー

関連記事

  1. デジタルサイネージを活用したNFT販売の実証実験を実施、丹青社と三井不動産

  2. 凸版印刷 フルカラー電子ペーパーのデジタルPOPを開発。試作モデルの実証実験へ

  3. 展覧会風の交通広告

  4. Metro Ad Creative Award 2019の作品募集開始、メトロアド

  5. OOHの掲出風景を臨場感のある動画としてSNSで拡散させる独自サービス「HIT-buzz」を提供開始…

  6. 一般車を広告媒体にするサービス「WithDrive」。ユーザー登録数1,000件突破を記念したキャン…

  7. 電柱広告スペースで防災情報を発信。広告主には看板制作費を割引

  8. 屋外広告を意識して見るが半数

  9. 第59回JAA広告賞を発表。消費者の「心に響いた」広告が決定、JAA

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP