jeki 「交通広告グランプリ2018」作品募集を開始。作品応募は5月10日まで

ジェイアール東日本企画(jeki)は、「交通広告グランプリ2018」の作品募集を開始した。応募〆切は5月10日まで。

同賞では、第30回を機に各部門の構成と名称を変更。車両デジタルメディア部門、駅デジタルメディア部門、車両メディア部門、駅メディア部門、駅サインボード部門、企画・プロモーション部門の全6部門で、グランプリ1点、最優秀部門賞6点、優秀作品賞30点、JR東日本賞1点の計38作品を選出する。

応募対象は、2017年4月1日から18年3月31日の間に、jekiが管理・販売するJR東日本、つくばエクスプレス、ゆりかもめ、りんかい線、JR貨物の駅および車両の媒体に掲出・放映された交通広告作品。グランプリとJR東日本賞は、部門を問わず全ての応募作品の中から選出される。

受賞作品の発表ならびに贈賞式は、7月下旬を予定。特設webサイト等でも受賞作品を発表するほか、都内で受賞作品の展示会の開催も予定している。

>>>報道発表

関連記事

  1. クラウド上で管理できるポータルサイトの開設で広告媒体の取り引きをDX化、湘南モノレール

  2. ザイマックス センサによる看板の見守りサービスを正式リリース

  3. 仕掛け印刷「トリックプリント」のビジネス活用法が学べるオンラインセミナーを開催、フジテックス

  4. キヤノン Corolado 1640でショールームを特別装飾。ラグビーワールドカップに向けて

  5. リコー ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社を11月中に買収へ

  6. 屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービスが原宿表参道ビジョンと連携開始、パス・コミ…

  7. ヒット 大阪新御堂線沿いロードサイドに165㎡の大型LEDボードを新設

  8. 関東圏の私鉄と4社目の業務提携を実現。実証実験で広告視認者数に基づいたデジタルOOH広告を配信、LI…

  9. サイン用途に最適化させたエコソルベントインク搭載プリンターを発表。新フラッグシップ機として世界全体で…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP