jeki 「交通広告グランプリ2018」作品募集を開始。作品応募は5月10日まで

ジェイアール東日本企画(jeki)は、「交通広告グランプリ2018」の作品募集を開始した。応募〆切は5月10日まで。

同賞では、第30回を機に各部門の構成と名称を変更。車両デジタルメディア部門、駅デジタルメディア部門、車両メディア部門、駅メディア部門、駅サインボード部門、企画・プロモーション部門の全6部門で、グランプリ1点、最優秀部門賞6点、優秀作品賞30点、JR東日本賞1点の計38作品を選出する。

応募対象は、2017年4月1日から18年3月31日の間に、jekiが管理・販売するJR東日本、つくばエクスプレス、ゆりかもめ、りんかい線、JR貨物の駅および車両の媒体に掲出・放映された交通広告作品。グランプリとJR東日本賞は、部門を問わず全ての応募作品の中から選出される。

受賞作品の発表ならびに贈賞式は、7月下旬を予定。特設webサイト等でも受賞作品を発表するほか、都内で受賞作品の展示会の開催も予定している。

>>>報道発表

関連記事

  1. 看板の既成概念にとらわれない新たな可能性を模索する展示会、超看板

  2. 丸ノ内線新宿駅に「仮面ライダーギーツ」のヒロインたちが登場。限定ポストカードを配布するピールオフ広告…

  3. 羽田空港に自由に表示切り替え可能なフルカラー電子ペーパーを導入。駅構内の案内表示として、全国各地で随…

  4. 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の公演開始を記念し、赤坂駅周辺が魔法の世界に生まれ変わる期間限定イ…

  5. コロナ禍で悩む若者たちの心の声を代弁した交通広告を東京の各駅で同時展開、クラシエフーズ

  6. JR東日本沿線の空き壁を活用し、地域活性化を目的としたアートイベントおよび実証実験を開始、JR東日本…

  7. 体感温度に連動する屋外広告

  8. ACジャパン 広告作品発表。手話・字幕導入の情報保障広告も制作

  9. 日本だけでなくベトナムでも位置情報から広告効果を測定するDOOH事業の新会社を設立 NTTドコモ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP