7月16日、22日、30日にオンラインセミナーを開催、日本HP

日本HPは、オンラインセミナーを7月16日、22日、30日に開催する。参加は無料で、事前登録制。

7月16日(木)10:30〜11:00のテーマは、「欧米壁紙メーカーのデジタル印刷状況と最新動向2020」となっている。デザインの自由度が高いデジタル印刷技術について、さまざまな自動化や効率化を紹介。 それぞれの欧米壁紙メーカーで活用されているHP Latexプリンター機種とその特徴、生産量も可能な限り公開するとしている。

7月22日(水)10:30~11:15のテーマは、「容量無制限の無料で安全なファイル転送ツール『PrintOS BOX』の活用方法」

7月30日(木)10:30~11:15のテーマは、「HPの昇華プリンター、どこがどう違う?『HP Stitch Sシリーズ』」。HPが30年にわたり研究してきたインクジェット技術を結集したHP Stitchプリンターシリーズについて、いままでの昇華プリンターと何が異なるのか、技術の根幹から解説する。

併せて、PrintOSをはじめ、さまざまなクラウドアプリと連携した活用方法も紹介。HP Stitchが「スマートプリンター」として、ユーザーのデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を強力にサポートすることを訴求する。

講演者は、いずれも日本HP Latexビジネス本部 大型プリンターエバンジェリスト プリセールス テクニカルコンサルタントの霄洋明氏が務める。

>>>申し込みはこちらから

関連記事

  1. 生産性が約2倍に向上したラテックスインク搭載プリンターを発売、リコー

  2. 話題の京急120周年事業、今度は生麦駅の駅看板をキリン生茶に

  3. 「ファンタジア大賞」の大賞受賞作品が東京メトロ新宿駅に登場。デジタルサイネージと合わせてPR KAD…

  4. リアルタイムで交通・屋外広告の効果を見える化する新たな計測ソリューションを提供開始、jeki

  5. 13年振りの新CM公開に合わせて女優の北川景子さんと切り絵作家の蒼山日菜さんによる「ムーンライト”切…

  6. 企業のデジタル化を後押しするサイン業界向け情報発信サイトがオープン、ローランド ディー.ジー.

  7. 横浜市が「サインを通した魅力ある景観づくり」をテーマに写真展を開催、約1,000人が来場

  8. グッズ製作ビジネスを学べるオンラインセミナーを9月に開催。月末には、価格高騰に悩む経営者向けのセミナ…

  9. 2022年1月のフルハーネス原則化を前にランヤードの1本無料提供を開始、スリーエム ジャパン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP