7月16日、22日、30日にオンラインセミナーを開催、日本HP

日本HPは、オンラインセミナーを7月16日、22日、30日に開催する。参加は無料で、事前登録制。

7月16日(木)10:30〜11:00のテーマは、「欧米壁紙メーカーのデジタル印刷状況と最新動向2020」となっている。デザインの自由度が高いデジタル印刷技術について、さまざまな自動化や効率化を紹介。 それぞれの欧米壁紙メーカーで活用されているHP Latexプリンター機種とその特徴、生産量も可能な限り公開するとしている。

7月22日(水)10:30~11:15のテーマは、「容量無制限の無料で安全なファイル転送ツール『PrintOS BOX』の活用方法」

7月30日(木)10:30~11:15のテーマは、「HPの昇華プリンター、どこがどう違う?『HP Stitch Sシリーズ』」。HPが30年にわたり研究してきたインクジェット技術を結集したHP Stitchプリンターシリーズについて、いままでの昇華プリンターと何が異なるのか、技術の根幹から解説する。

併せて、PrintOSをはじめ、さまざまなクラウドアプリと連携した活用方法も紹介。HP Stitchが「スマートプリンター」として、ユーザーのデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を強力にサポートすることを訴求する。

講演者は、いずれも日本HP Latexビジネス本部 大型プリンターエバンジェリスト プリセールス テクニカルコンサルタントの霄洋明氏が務める。

>>>申し込みはこちらから

関連記事

  1. UVgelインク搭載プリンター「Colorado 1650」を導入。環境配慮と高生産性の両立に向けて…

  2. Metro Ad Creative Award 2019の作品募集開始、メトロアド

  3. 日広連 第61回全国大会を京都で開催。設立70周年に向けて魅力ある団体へ

  4. 大手広告会社3社と一挙に業務提携を締結。DOOH領域のさらなる強化へ、ジーニー

  5. タクシー乗り場に視認性の高いサイネージ広告が登場。デジタル媒体のさらなる普及促進へ ヴィスタコミュニ…

  6. 乳製品のみでつくられたバニラアイスをPRする“真っ白”な屋外広告展開の第2弾を実施。SNSと連動した…

  7. 高輪ゲートウェイ駅開業を記念して電子ペーパーを活用した中吊り広告を掲出、山手線

  8. 【8月27日〜28日】新しいプリントビジネスのヒントが見つかる展示会を開催。UV-DTFプリンターの…

  9. 日本初となる屋外広告枠の販売にNFTを活用した実証実験、LIVE BOARD

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP