3月17日16時からオンラインセミナー「最新機種 HP Latex 700/800プリンターアップデートとその実力」を開催、日本HP

日本HPは3月17日(木)16時〜16時半、HP 大判プリンターオンラインセミナー「最新機種 HP Latex 700/800プリンターアップデートとその実力」を開催する。参加は無料の事前登録制。

>>>参加申し込みはこちらから

同社が2021年2月に満を持して発売した、第4世代のHP Latexインクを搭載したロールtoロール機「HP Latex 700/800シリーズ」。発売から1年を経た現在、ファームウエアの刷新をはじめ、新しくアクセサリーも拡張するなど、さらなるバージョンアップを果たした。

今回のオンラインセミナーでは、サイングラフィックスの環境配慮を語る上で欠かせない1台である「HP Latex700/800プリンター」について、そのアップデート情報や操作のコツなど、これまでにユーザーから寄せられた疑問に寄り添い分かりやすく答えていく。同社ではセミナーを通し、「無臭で安全かつ高耐候のHP Latex印刷テクノロジーを体感してほしい」としている。

主な見どころは次の通り。

  • HP Latexはいままでの弱点を克服したのか
  • HP Latex、ユーザーはどんなメディアに印刷しているか(海外と日本)
  • 第3世代Latexと第4世代Latexの比較(画質とスピードほか)
  • HP Latexホワイトプリントモードとプリントヘッド取扱いのコツ

講演者は、同社のLatexビジネス本部・大型プリンターエバンジェリスト・プリセールス テクニカルコンサルタントである、霄(おおぞら)洋明氏。

関連記事

  1. ポップ調の積層印刷が可能となる独自のUVサービスを開始。バーニッシュインクの活用で透明感のある厚盛り…

  2. 大容量・安定性・低価格を兼ね備えた職人向けポータブルバッテリー「L Power エルパワーシリーズ」…

  3. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

  4. 電通や博報堂など13社、OOH広告の効果測定と指標の共通化を推進する「一般社団法人 日本OOHメジャ…

  5. 広告宣伝費 2.69%減

  6. サッカー日本代表の応援プロジェクトとして渋谷スクランブル交差点の7面ビジョンをジャック JFA

  7. 昇華転写機にオレンジ/バイオレットインクを搭載した新しいフラッグシップモデルが誕生。より広い色域表現…

  8. JFX600-2513のインク容量を最大3Lに増加へ。MDLコマンドとの組み合わせで長時間の無人運転…

  9. AIカメラを連動させたデジタルサイネージの実証実験を静岡県内のスーパーマーケットで開始 楽天とタカラ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP