新型の電気自動車をPRする6面同時配信の3D映像が、東京・表参道のビジョンで放映開始、アウディ ジャパンとヒット

ドイツの高級車メーカー・アウディの日本法人であるアウディ ジャパンは6月27日、東京・表参道に設置された3Dビジョンを活用し、コンパクト電動SUV「Audi Q4 e-tron」をPRする3D映像の配信を開始した。

デジタルビジョンを管理するのは、多数の屋外広告媒体を保有するヒット。3D映像の放映に適したL型メーンビジョンのほか、下側に設置されたサイドビジョンを含めた全6面を使って同時にコンテンツを配信するサービス「OMOSANシンクロ」を提供している。

映像は、「Audi Q4 e-tron」が縦横無尽に走り回る構成。電気自動車ならではの充電シーンや、ビル屋上に突如出現するショールームなど見どころ豊富な内容で、世界観を立体的に表現している。

3段6面、合計約300㎡にも及ぶ巨大ビジョンで、アウディ初となる電気自動車のPR映像を放映する

コンテンツ映像の詳細は以下の通り

■「Audi Q4 e-tron」”裸眼3D” クリエイティブ映像
放映日時/6月27日(月)~7月3日(日)
※1社独占で常時放映
秒数/30秒
※リピート放映の合間に15秒の広告映像を放映

Print Friendly, PDF & Email

業界展示会情報

アーカイブ

ページ上部へ戻る