大阪・梅田の3Dビジョンに江戸川コナンが登場! 飛び出す演出で最新映画とコミックスをPR パス・コミュニケーションズ

屋外広告の媒体事業を展開するパス・コミュニケーションズは4月10日、自社で保有する「梅田BS3Dビジョン」にて、劇場版「名探偵コナン」の最新作をPRする3D映像の放映を開始した。期間は、5月21日(日)までを予定している。

梅田BS3Dビジョンとは、JR大阪駅と阪急・梅田駅をつなぐペデストリアンデッキから視認可能な大型媒体。1月に設置されたばかりで、100㎡超えの迫力ある3D動画を楽しめるビジョンだ。

今回は、劇場版シリーズ26作目となる最新作「名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)」の公開とコミックス103巻の発売に合わせ、コナン本人が登場する3D映像を放映。「梅田のみなさ〜ん!やっほ〜!江戸川コナンです!」と呼びかけ、通行人に向けて手を振る演出の後、映画内の緊迫のバトルシーンを3Dで表現した特別映像が流れるという。「梅田BS3Dビジョン」でしか流れない、完全オリジナルのコンテンツとなっている。

映像は、1分30秒と2分30秒の2パターンを用意。平日は9時~20時、土日祝日は10時~20時の間で、1時間に5回ほどオンエアされる予定だ。

「梅田BS3Dビジョン」の詳細は以下の通り。
・所在地/大阪府大阪市北区芝田1-1-26
・放映時間/7:00~23:00
※有音時間は平日9:00~20:00、土日祝日10:00~20:00/毎時30分が有音
・サイズ/H7.36×W14.08m(104㎡)
・画面仕様/10㎜ピッチLED SMD仕様

関連記事

  1. 市内の屋外広告を集めたパネル展「横浜サイン展」を本年も開催。看板の基礎知識を学べる解説やクイズも合わ…

  2. 三弘社 空き電柱広告エリアを紹介するwebサイトを開設。周辺のランドマークも紹介

  3. フジ 50周年を機にロゴ一新。サイン・立て看板は3月から工事スタート

  4. 「CO2を100%削減した出力工場」でサイングラフィックスを生産する体制確立、イーストウエスト

  5. ENEOSの看板 13568店舗へ

  6. 羽田空港でデジタルOOH広告を展開、AnyMind Group

  7. 5G用の“見えない”看板型アンテナを開発、三協立山

  8. 大阪のシンボル・通天閣が9月にリニューアル! 大型ビジョンの設置でこれまでにない多彩な映像表現が可能…

  9. コロナ禍で頑張る受験生のリアルな声を全面に描いた屋外広告を渋谷で実施、明治

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP