大阪・梅田の3Dビジョンに江戸川コナンが登場! 飛び出す演出で最新映画とコミックスをPR パス・コミュニケーションズ

屋外広告の媒体事業を展開するパス・コミュニケーションズは4月10日、自社で保有する「梅田BS3Dビジョン」にて、劇場版「名探偵コナン」の最新作をPRする3D映像の放映を開始した。期間は、5月21日(日)までを予定している。

梅田BS3Dビジョンとは、JR大阪駅と阪急・梅田駅をつなぐペデストリアンデッキから視認可能な大型媒体。1月に設置されたばかりで、100㎡超えの迫力ある3D動画を楽しめるビジョンだ。

今回は、劇場版シリーズ26作目となる最新作「名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)」の公開とコミックス103巻の発売に合わせ、コナン本人が登場する3D映像を放映。「梅田のみなさ〜ん!やっほ〜!江戸川コナンです!」と呼びかけ、通行人に向けて手を振る演出の後、映画内の緊迫のバトルシーンを3Dで表現した特別映像が流れるという。「梅田BS3Dビジョン」でしか流れない、完全オリジナルのコンテンツとなっている。

映像は、1分30秒と2分30秒の2パターンを用意。平日は9時~20時、土日祝日は10時~20時の間で、1時間に5回ほどオンエアされる予定だ。

「梅田BS3Dビジョン」の詳細は以下の通り。
・所在地/大阪府大阪市北区芝田1-1-26
・放映時間/7:00~23:00
※有音時間は平日9:00~20:00、土日祝日10:00~20:00/毎時30分が有音
・サイズ/H7.36×W14.08m(104㎡)
・画面仕様/10㎜ピッチLED SMD仕様

関連記事

  1. デジタルサイネージ広告の市場調査を実施。景気は右肩上がりで、2023年の市場規模は801億円の見通し…

  2. ドローンを活用した屋外広告物の赤外線診断サービスβ版をリリース。併せて実証実験のモデル企業も募集開始…

  3. パナソニック 東京・港で配電機器にデジタルサイネージ設置の実証実験

  4. サインの森初代会長が、自身の半生と団体の軌跡をつづった自叙伝を発刊 林義幸氏

  5. スリーエムとニューアド社が3M MCS 保証プログラムの詳細と実例を解説、Mimaki Live

  6. 来場者数は66,210名とやや減少、page2018

  7. 広告宣伝費 2.69%減

  8. コロナ禍で悩む若者たちの心の声を代弁した交通広告を東京の各駅で同時展開、クラシエフーズ

  9. 無料でタクシーに乗車しながら癒しの時間を体験できる期間限定のプロモーション企画を実施、ニューステクノ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP