オペレーターの作業時間を90%削減するアームロボ「M2COA」をリリース。無人運転でUV機の効率アップに大きく貢献 ミマキエンジニアリング

ミマキエンジニアリングは12月12日、同社UVプリンターと連携させ、作業時間を大幅に削減できるアームロボ「M2COA(エムツーコア)」の発売すると発表した。本格リリースは、12月下旬を予定している。

同製品は、UV機と連動して自動的にメディアを配置・回収し、オリジナルグッズや工業製品のプリント工程を自動化するパッケージシステム。アームロボ1台で最大3台のプリンターと連携でき、プリント工程の際に必要としていたオペレーターの手作業を、約90%削減するという。

また無人運転も可能で、例えばプリンター3台でA3シート2面付けの工程の場合、11時間連続運転で320枚/日の生産が可能。従来の手作業に比べても、1日当たりの生産量を約20%増加させている。サイン業界で課題視される人手不足を解消し、作業効率を大きく進める製品となっている。

システムの操作には、専用制御ソフト「M2COA PROCESS」を使用。ひとつの指示でプリンター、ロボット、RIPソフトウエアが一斉に作動するため、高度なソフトの知識を持たなくても運用可能だ。

加えて同製品は、専門業者なしで導入・移設ができるパッケージ製品である点もポイント。もちろんアフターサービスも万全で、導入からオペレーターのトレーニング、定期点検や導入後の移設まで、同社のサービスネットワークによって一貫したサポートを提供する。

本体価格は、1台935万円(税込、プリンターは別売り)。日本国内で年間30台の販売を見込んでいる。

詳細スペックは以下の通り。

関連記事

  1. 東京都内8カ所のLEDビジョンを一挙に活用できる同時放映サービス「pote vision」をリリース…

  2. 映画「スパイダーマン」シリーズとのコラボを実施。テレビCM、交通広告などでPRを展開、東芝三菱電機産…

  3. 夏の学生スポーツを盛り上げろ! 吉田正尚選手のメッセージと応援の必需品メガホンを持ち帰れるピールオフ…

  4. 郵便局の店頭に屋外広告を掲出できる新プランが登場! 全国各地への一斉展開や地域を絞った展開も可能に …

  5. 新たな広告サービス「応援広告」の認知度、活用状況を調査するWebアンケートを実施。一般消費者の約半数…

  6. 東京ドームに横幅125m越えの大型リボンビジョンが新登場。施設内の全面リニューアルで完全キャッシュレ…

  7. 東京・渋谷、品川の屋外広告をジャックし、オンライン診療サービスをPR。SNS連動でAGAに悩む人たち…

  8. サイン業界の出力業務を一手に引き受ける「インクイット」をオープン。広告印刷物関連のプリント通販サービ…

  9. TVドラマも放送開始のスタートアップ漫画「トリリオンゲーム」。都内各所で主人公のハルによる挑戦状広告…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP