来場者数は66,210名とやや減少、page2018

2月7日から東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開幕された「page2018」が好評裡に幕を閉じた。

「page」は日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する、印刷機器や印刷関連のソフトウェア、サービスに関する展示会。会場では関連情報のセミナーも多数併催される。今回の出展社は161社・546小間。3日間の合計来場者数は66,210名と、前年71,910名に比べやや減少した。

次回の「page2019」は2019年2月6日(水)~8日(金)の3日間、サンシャインシティで開催される予定。

関連記事

  1. 新発売のIJP3種と業務効率化を助けるクラウドサービスを発表、エプソン販売

  2. ウォーターレスのダイレクト捺染プリンター「Tx330-1800」と「Tx330-1800B」を4月発…

  3. デジタルサイネージを活用したNFT販売の実証実験を実施、丹青社と三井不動産

  4. 11月24日から4年に一度の世界4大印刷機材展「IGAS2022」が開幕

  5. コークレッド一色に。スクランブル交差点年越しカウントダウンは12万人参加

  6. CHANEL 屋外広告キャンペーンを実施 真っ赤なボトルが渋谷・銀座を埋め尽くす

  7. 2016年度の総店舗数は21万超

  8. 静止画が突然動き出す!? Osaka Metro御堂筋線・梅田駅に仕掛け印刷を施した特殊広告が登場 …

  9. 「建設業の2024年問題」に関する調査結果を発表。労働時間の上限規制をしっかり理解しているのは14%…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP