屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービスが原宿表参道ビジョンと連携開始、パス・コミュニケーションズとサーチ

国内の屋外大型ビジョンを多数保有するパス・コミュニケーションズは9月28日、AIによるクラウドサービス「OOH Analytics」を提供するサーチとの業務提携を発表した。今後は自社媒体である原宿表参道ビジョンにて、同サービスによるデータ連携を行っていく。

「OOH Analytics」は、媒体に設置したカメラの映像をAIで即時処理し、さまざまな情報をリアルタイムに可視化するサービス。広告視聴範囲の人数や性別、年代はもちろん、進行方向・滞留歩行状況といった視聴態度までAIによって即時に見える化でき、屋外ビジョンやデジタルサイネージといった映像媒体であっても、広告ごとの計測データを算出可能となっている。

そのため、例えば1人あたりの接触単価や視聴推計単価を割り出したり、リアルタイムデータからフレキシブルに出稿量や出稿期間の増減を調整するなど、データを基にした出稿計画を立てられるようになった。

両社はこれからも、「OOH Analytics」を積極的に展開。連携可能な媒体も随時追加させていく構えだ。

「OOH Analytics」を活用すれば、媒体の広告効果がリアルタイムで可視化できる

関連記事

  1. 4月下旬にラテックスインク搭載プリンターを発売し、サイングラフィックス領域へ参入 ブラザー

  2. 大手ニュースアプリと連携しシームレスにサンプル商品を受け取れる広告パッケージのテスト販売を開始、JR…

  3. 大ヒットアニメ「SPY×FAMILY」の世界観を表現した店舗を渋谷センター街にオープン、バーガーキン…

  4. 駅からはじめるSDGs支援。日本初の募金型デジタルサイネージを設置、アド近鉄

  5. ニチバン安城事業所の名物。セロテープの巨大壁面広告が刷新

  6. ブラザー工業 今年4月刷新の塔屋看板をライトダウン。7月7日まで

  7. ソーシャルディスタンスに関するPOPデザインを無料配布、スギタプリディア

  8. ザイマックス センサによる看板の見守りサービスを正式リリース

  9. 内照式看板向けに特化させた直管型LED「VLT2」をリリース。ランプの重なりを不要に、ニッケンハード…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP