ソーシャルディスタンスに関するPOPデザインを無料配布、スギタプリディア

広告制作会社のスギタプリディアは11日、新型コロナウイルス感染症に関するPOPデザインの販売(一部無料配布)を開始した。ソーシャルディスタンスの啓蒙や、手指の消毒を促すピクトグラムなど、新型コロナウイルスの予防を訴求するデザインとなっている。

同POPは、家庭用プリンターで容易に印刷できるのが特徴。シンプルなデザインを採用しているため、企業や店舗の業態・ジャンルに捉われず、誰でも気軽に活用できる汎用性の高さがポイントだ。

ソーシャルディスタンスを啓蒙するPOPサンプル

家庭用プリンターで出力可能

同社Webサイトの問い合わせフォーマットから、無料サンプルをダウンロード可能。ステッカー素材に印刷してシールにするなど、データの応用も簡単だ。無料版はPDFのため赤色のみの提供だが、有料版はステッカー仕様で納品し、同社がデータ制作を行うので、カラーも自由に指定できる。また、キャッチコピーや企業ロゴといった、ワンポイントも入れられるという。

新型コロナウイルスの流行により、多くの企業が感染防止対策に努めている昨今、簡易施工できるPOPやステッカーの需要は、今後も高まっていきそうだ。

詳しい商品内容や仕様は以下の通り。

■仕様
・片面カラー印刷/表面滑り止めエンボス加工
・貼るだけの簡単施工
・簡単にはがせ、糊が残りにくい
■商品内容
・距離を保つ!ソーシャルディスタンスステッカー
・飲食店向け!テイクアウトステッカー
・従業員を守る!マスク着用ステッカー
・目に付く!消毒ステッカー
>>>素材の無料ダウンロードはこちら

関連記事

  1. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

  2. 塾の変革を「合格革命」アイコンと「K」マークで表現。受験生に頼もしさを感じさせる全国規模の広告展開を…

  3. IGAS2018 世界4大印刷機材展が7月26〜31日に東京開催

  4. 業界別に店舗の人流変化を可視化する独自データをWebサイトで一般公開。マーケティングに役立つ情報を提…

  5. コーヒー飲料「BOSS」とスマホゲーム「ウマ娘」のコラボ企画で、東京メトロ新宿駅に巨大屋外広告を掲出…

  6. 昇華転写IJP「TS100-1600」の発表会とイメージ・マジックの講演会をオンラインで実施、ミマキ…

  7. APPP EXPO、世界初と謳う両面印刷対応の5m幅UV機をSKYJET社が発表

  8. 新宿駅前のLEDビジョンに新たな3D猫が登場。2画面を連動させた映像表現がSNSで話題に、SNC ソ…

  9. 神戸市 鉄人28号の前に巨大投票箱

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP