【中止】第36回広告資機材見本市「SIGN EXPO 2021」を開催、近広連

西日本最大の広告資機材見本市「SIGN EXPO 2021」が6月16日(水)~18日(金)、大阪南港ATCホールで開催される。出展社数は32社74小間。昨年はコロナ禍で中止となったため、2年ぶりの実施となる。主催は近畿屋外広告美術組合連合会(近広連)。【写真は前回2019年の会場風景】

今年のテーマは、「世界にはばたけ 日本のサイン ~2020を引き継いで」。世界中が新型コロナウイルスの感染拡大で苦しむなか、こんな時だからこそ、リアルの展示会にこだわっていきたいという、主催者の熱意が込められている。

会期中は、例年好評となっている専門家を招いたセミナーを連日実施。予約なしでも、当日直接参加できるそうだ。

>>>イベント詳細はこちら

なお、5月31日の追加発表によると近広連は、「緊急事態宣言が延長となったため、来場者、出展者の健康と安全を最優先に考慮した結果、残念ではあるが開催中止を決定した」としている。

  • 5月31日に記事の一部を修正・加筆しました。

関連記事

  1. 19年世界総広告費の予測は6250億米ドル。屋外/交通媒体の成長率も上方修正

  2. 日本初上陸となる全自動スクリーン印刷機を紹介するWebセミナーを開催、理想科学工業

  3. 西武鉄道池袋駅と高田馬場駅が氷の世界に一変!? デジタルサイネージをジャックして夏のアイスショーをP…

  4. 5月12日13時からオンラインセミナー「PrintOSでいつでもどこでも大判出力を見える化、効率化す…

  5. JAPAN SHOP 2018 閉幕 来場者数は194,518名

  6. ミニチュア看板で昭和時代を再現! 手のひらサイズで光るカプセルトイ「なつかし昭和の看板」が発売 ハッ…

  7. アニメのライセンス獲得とグッズ製作ビジネスのいろはを学べるセミナーを11月25日に開催、ミマキとシン…

  8. 5月の「消費予報」を発表。新型コロナの影響で意欲は過去最低、博報堂生活総研

  9. 職人の貼り施工技術を競い合う「第1回全日本カーラッピング選手権2021」が11月に開催。現在参加者を…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP