【中止】第36回広告資機材見本市「SIGN EXPO 2021」を開催、近広連

西日本最大の広告資機材見本市「SIGN EXPO 2021」が6月16日(水)~18日(金)、大阪南港ATCホールで開催される。出展社数は32社74小間。昨年はコロナ禍で中止となったため、2年ぶりの実施となる。主催は近畿屋外広告美術組合連合会(近広連)。【写真は前回2019年の会場風景】

今年のテーマは、「世界にはばたけ 日本のサイン ~2020を引き継いで」。世界中が新型コロナウイルスの感染拡大で苦しむなか、こんな時だからこそ、リアルの展示会にこだわっていきたいという、主催者の熱意が込められている。

会期中は、例年好評となっている専門家を招いたセミナーを連日実施。予約なしでも、当日直接参加できるそうだ。

>>>イベント詳細はこちら

なお、5月31日の追加発表によると近広連は、「緊急事態宣言が延長となったため、来場者、出展者の健康と安全を最優先に考慮した結果、残念ではあるが開催中止を決定した」としている。

  • 5月31日に記事の一部を修正・加筆しました。

関連記事

  1. 最新のデジタルプリントを駆使したインテリア商材が一堂に。10月26日から「JAPANTEX2022」…

  2. 第1回 販促ワールド【春】閉幕 50,287名が来場

  3. 虎ノ門ヒルズ駅周辺で路上変圧器による実証実験を開始、QUICK

  4. ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

  5. モンスト4周年 都内でOOH展開

  6. 看板・広告資材の大手ECサイトが一新。検索機能が充実したほか、看板施工まで一貫受注できる新サービスを…

  7. 大阪・道頓堀に「6Pチーズ」の屋外広告が登場! 「愛チ~ズ!」のキャッチコピーと合わせてテレビCMを…

  8. 最大14駅249面へクリエイティブ映像を配信できる平面裸眼3D広告に関する実証実験を開始、大阪メトロ…

  9. JR渋谷駅西口の仮囲いが巨大な壁画アートに!? 著名な芸術家5氏を招いたアートプロジェクトを開始、T…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP