- Home
- 業界見本市
タグ:業界見本市
-
国内最大の業界見本市「サイン&ディスプレイショウ」、2021年3月にオンラインで開催
東京屋外広告美術協同組合は10月12日、コロナ禍の影響で中止となった業界見本市「第62回 サイン&ディスプレイショウ」の代替として、Web上で「サイン&ディスプレイショウ ONLINE」を開催することを明らかにした。併せ… -
「第8回 看板・ディスプレイ EXPO 夏」が9月2日に開幕、リード エグジビション ジャパン
リード エグジビション ジャパンは、9月2日から4日の3日間、東京ビッグサイト・南展示場で、「第8回 看板・ディスプレイ EXPO 夏」を開催する。 同展は、同社が主催する国内最大級の業界マーケティング総合展「第1… -
販促ツールの見本市「第61・62回PIショー2020」が9月9日に開幕、ビジネスガイド社
ビジネスガイド社主催による、販売促進や広告宣伝の担当者に向けた展示会「第61・62回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー(PIショー)2020」が、東京の池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター文化… -
国内最大の業界見本市・サイン&ディスプレイショウも中止が決まる
新型コロナウイルスの影響により、国内最大の業界見本市「第62回 サイン&ディスプレイショウ」も開催中止。主催者の東京屋外広告美術協同組合(東広美)は、その旨を6月24日に正式発表した。 東広美によると、「サ… -
日経メッセ 街づくり・店づくり総合展、開催中止。新型コロナウイルスの感染拡大を受け
日本経済新聞社は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月3日(火)から6日(金)まで東京ビッグサイトと幕張メッセで予定していた「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」における全ての展示会と関連セミナー、シンポジウムの開… -
EuroShopが開幕。欧州でもLED FANの人気は健在、ライトボックスは調光演出が進む
国際店舗設備・販売促進機材展「EuroShop」が、2月16日10時(日本時間16日18時)にドイツのメッセ・デュッセルドルフで開幕した。 EuroShopは、3年に一度開催される世界最大のリテール業界展。12万5… -
【page2020 フォトレポート】印刷関連の資機材が一堂に集結
国内最大級の印刷メディアビジネス総合イベント、page2020が5日から7日までの3日間、東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンター開催された。主催は日本印刷技術協会。出展社数は166社573小間で、来場者数は… -
2講演にわたる特別セミナーで今後のデジタルプリント壁紙市場の盛り上がりを予測、LSS
リンテックサインシステム(LSS)は11月15日、JAPANTEX 2019内のイベント「第1回 デジタルプリントインテリア・フォーラム」において、2講演にわたる特別セミナーを実施。デジタルプリント壁紙に今後期待されるブ… -
販促・マーケティングの専門見本市が16日開幕、PIショー
販売促進戦術をはじめとする最新のセールス・プロモーション情報が集結する「第60回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー(PIショー)秋2019」が16日、池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館… -
【S&Dショウ2019】業界最大の広告資機材展、本日10時開幕
国内最大のサイン・ディスプレイに特化した広告資機材展「サイン&ディスプレイショウ2019」が8月29日(木)午前10時、東京ビッグサイト青海展示棟Aで開幕となった。開催期間は8月31日(土)までの3日間で、時間は午前10… -
動画ビジネスを成功に導く「複数の動画化価値×距離感」、フジテックス主催セミナー
フジテックスは7日、インクジェット出力企業へ向けた顧客獲得セミナー「動画活用×印刷ビジネスの最前線と戦略策定」を福岡国際センターで開催した。 セミナーは、5月31日から大阪で開催の「JP2019・ICTと印刷展」と… -
APPP EXPO、世界初と謳う両面印刷対応の5m幅UV機をSKYJET社が発表
3月5日に中国・上海で開幕したアジア最大の広告資機材展「APPP EXPO」で、現地時間の5日14時にSKYJET社が5000mm幅ロールtoロールUV機の最新機を大々的に発表した。 新機種の名称は「SDH5000…