DOOH向けの広告配信プラットフォームを導入し、デジタル広告分野を拡張、大阪メトロ

大阪メトログループの交通広告事業を手がける大阪メトロ アドエラは5月19日、人工知能を活用したデータやマーケティングサービスを提供するフライウィールと連携したDOOHの広告配信プラットフォーム「Osaka Metro DOOH Ads Platform」の稼働開始を発表した。2021年度上半期中に本格リリースされる予定だ。

これまでも、DOOHのデータベース整備やインプレッション計測など、OOHのデジタル化に向けて積極的に取り組んできた大阪メトロアドグループ。大阪メトロ アドエラは、得られたデータをさらに効果的に活用するため、今回のプラットフォームを導入した。これにより、駅利用者データに基づいて広告配信のプランニングを自動で行ったり、ターゲットの関心やインプレッションに応じて広告出稿を変化させたりするなど、より自由度の高い広告配信が可能となる。

今後は、従来から人気の高かった予約型の広告販売を補完、強化していくとする同社。より多くの広告主へ、新たな価値提供を目指していく。

関連記事

  1. コロナ禍によって得られた商業施設のプラス効果について学べるオンラインセミナー開催。SC&パ…

  2. 【8月27日〜28日】新しいプリントビジネスのヒントが見つかる展示会を開催。UV-DTFプリンターの…

  3. CO2排出量を約50%削減できるターポリンに新製品が登場。マテリアルリサイクルで一層の環境配慮を達成…

  4. 販促・マーケティングの専門見本市が16日開幕、PIショー

  5. 体感温度に連動する屋外広告

  6. 小田急 新型特急ロマンスカー・GSEで新宿駅を全面ジャック

  7. 市内初の駅ナカ啓発拠点「SDGsステーション横浜関内」を関内駅に3月28日からオープン 横浜市

  8. タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

  9. 「つい触れてしまう位置に広告が……」。スマホのWeb広告を現実世界に再現し、自社サービスをPR オプ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP