商業施設内のアパレルショップに、大規模なアーチ型LEDビジョンが登場。新規顧客の獲得に貢献 アビックス

屋内外の高精細LED製品を多数取りそろえるアビックスは4月7日、千葉県船橋市の商業施設「ららぽーとTOKYO-BAY」内のアパレル店「COMME CA ISM」で、万華鏡をイメージしたアーチ型LEDビジョンを導入したと発表した。

このLEDビジョンは、トンネル構造になった空間の内側全面に映像を投影させているのが特徴。店舗入口から数メートルにかけて、LEDによる迫力のある映像を楽しめる。サイズは、W1,152×H8,256㎜×3⾯。トンネルの先には、2m越えの長方形LEDビジョンも設置されており、双方を組み合わせた演出が模索されている。

アーチ型のLEDが、店舗利用者を出迎える

このような特殊形状のLEDを店舗に導入するのは、同社にとっても初の試み。「COMME CA ISM」の内装リニューアルに際して、「ブランドの大幅なイメージチェンジを図りたい」という店舗側からの要望に応えるために、今回の設置に至った。「万華鏡のような入口を構えたい」というイメージデザインから始まり、約5カ月の準備期間を経て、実現までたどり着いたそうだ。

実際にオープン後は、新規顧客も増加傾向。店舗側についても、「映像出力や切り替えの操作がしやすい」など、新たなシステムに対して好評の声も目立っているという。

関連記事

  1. JR山手線利用者に自動で広告をプッシュ通知できるWebプラットフォームのテスト運営が開始、スイッチス…

  2. 不二家 数寄屋橋店の屋上看板をLEDビジョンに一新。50年ぶりにペコちゃんも再登場

  3. 生産現場の外国人を助ける翻訳アプリを開発。日本語の文書を17カ国語に自動翻訳・一括表示して言語の壁を…

  4. 「自動販売機は交通広告として見るとどれくらいの効果があるか?」。4人に1人が、その先のアクションにつ…

  5. 道頓堀のグリコ看板にドナルド登場

  6. 埼玉・春日部 駅からイトーヨカードーまでクレヨンしんちゃん一色に

  7. 短時間で業界の最新情報を網羅できるオンラインセミナー。11月17日にはポリ・テープ・ジャパンの両面熱…

  8. 日本初上陸となる全自動スクリーン印刷機を紹介するWebセミナーを開催、理想科学工業

  9. 都内初のPMによる屋外広告の実証実験にコンテンツ提供、セイビ堂

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP