ワールドワイドで人気の高いIntec社のデジタルダイカッターを7月にリリース。販売代理店としてカッティング市場に参入へ ムサシ

情報・産業システム機材や印刷機材、金融汎用システム機材など、あらゆるマシンの開発・製造・販売を手がけるムサシは7月12日(水)、英国のIntec Printing Solutionsが提供するオートフィーダー付デジタルダイカッター「FB9000PRO」をリリースすると発表。併せて、Intec社の国内代理店として、デジタルカッティング市場に参入する意向を示した。

デジタルダイカッターは、パッケージや店内POP、シールの製作など、さまざまな用途で活用されているマシン。特に同シリーズは、専門知識がなくとも手軽に扱えるため、先行販売しているワールドワイドにおいても多くの出荷実績を持っているという。

そんななか、国内リリースされる「FB9000PRO」は、高生産性と抜群のメディア制御を実現したIntec 社のフラッグシップモデル機。図柄に合わせて自動で自由な形状の打ち抜きを可能とするダイカッター本来の機能はもとより、スジ押し時に最大1.5kgの重さまで対応したり、厚み1,000μmのメディアまでカットできる「デュアルツールヘッド」も搭載している。

さらに、メディアトレイに最大約25kg、およそ2,000枚の印刷メディアを積み重ねられるのも特徴。4 つの吸着パッドと独自の裁き機構による、安定した給紙機構と自動給紙を実現している。加えて、CCDカメラの搭載によって、自動位置合わせや、QRコードの生成によるカットデータの自動変更機能も標準装備。QRコードは、Adobe Illustratorなどのツールで簡単に作成できるため、誰でもストレスなく操作可能だ。

今後は、東京都大田区に構える同社ショールーム「Flexible Arrow 平和島」に同機を設置する予定。ニーズに合わせた多彩なデモンストレーションを通して、ユーザーに広く訴求していく構えだ。

「FB9000PRO」のスペック詳細は以下の通り。

>>>製品のさらなる詳細、問い合わせはこちらから

関連記事

  1. 前橋市 屋外広告の改修・除却にも最大百万円支給する助成金制度

  2. 最大印刷速度550㎡/hを達成した昇華転写プリンター「Tiger600-1800TS」を発表 ミマキ…

  3. 使用済みの垂れ幕がさくら色のエコバッグに! Web上で販売するアップサイクルプロジェクトの第5弾を実…

  4. デジタルサイネージで注目集まる「空中ディスプレイ」を世界初の非接触型POSレジとして開発、セブン-イ…

  5. 印刷業界の新ビジネス構築に役立つリアルセミナーを開催。大判プリンターと仕掛け印刷による新たな付加価値…

  6. 大手町、丸の内、有楽町エリアに「まちの一部を切り取った」266枚のアートフラッグを掲出、大丸有エリア…

  7. UV機のフラッグシップモデル「UCJV330シリーズ」を10月に発売。5層印刷をはじめ2.5Dや透か…

  8. 映画「スパイダーマン」シリーズとのコラボを実施。テレビCM、交通広告などでPRを展開、東芝三菱電機産…

  9. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP