日比谷に118.5mの巨大ゴジラが登場!? 日本初の屋外イベント

東京都千代田区の日比谷シャンテに、118.5メートルの巨大ゴジラが登場!?

映画「シン・ゴジラ」の世界観が体感できる日本初の屋外アトラクションイベント「ゴジラ・ナイト」が、24日から29日まで日比谷シャンテ前の広場「日比谷ゴジラスクエア」で展開されている。参加者は事前に抽選で選ばれた140人限定。

この屋外アトラクションイベントは、東宝と日本マイクロソフトが連携するプロジェクト「HIBIYA 2018」の一環。ヘッドマウントディスプレイ「マイクロソフト ホロレンズ」を装着して楽しむ体験型アトラクションで、マイクロソフトの最新人工知能サービスと複合現実技術が活用されているという。

参加者がマイクロソフト ホロレンズを装着すると、目の前に118.5メートルの巨大ゴジラが出現。劇中でゴジラ鎮圧を目的に組織された「巨大不明生物特設災害対策本部」の一員となって、ミサイルでゴジラを迎撃するかのような臨場感を体験できる。体験中のミサイル発射を制御する音声認識と、防衛戦確認の際の自然言語処理などにもAIサービスが活用。

日比谷ゴジラスクエアの特設ステージ一帯には、シン・ゴジラのテーマ曲が流れ、サイレンとともに「東京湾内に巨大不明生物が出現」のアナウンスも響き渡る。迷彩服を着た自衛官まで駆けつけるなど、本格的なアトラクション演出となっている。

>>ゴジラ・ナイト HoloLens on Azure – Microsoft for business

関連記事

  1. パルコ店内にヴァーチャル広告を導入。リアル空間と仮想空間を組み合わせた広告展開を実施、パルコとPsy…

  2. 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の公演開始を記念し、赤坂駅周辺が魔法の世界に生まれ変わる期間限定イ…

  3. 2018年度の全国倒産総数は8057件、負債総額は前年度比40%減と大幅減少

  4. インク容量が約2倍の新型2モデルを発表。来年1月から販売開始へ、エプソン販売

  5. 【発表会全容】次世代プリントヘッドとホワイトインク搭載の第4世代機「HP Latex 700/800…

  6. 渋谷駅に「文字だけ」の大型広告

  7. 2年ぶりに業界最大見本市「SIGN&DISPLAY SHOW2021」が11月4日に開幕。…

  8. 第60回JAA広告賞の入賞作品が発表。屋外・交通広告部門のグランプリは静岡市の「静岡市プラモデル化計…

  9. ロール材が誰でも簡単に持ち運べるようになる便利グッズが登場。作業効率の大幅アップと省スペース化に貢献…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP