VTuberの新ユニット「Dev-f」デビューを記念した巨大屋外広告が登場 ソニー・ミュージックエンタテインメント

ソニー・ミュージックエンタテインメントは8月14日、バーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト「VEE」の新ユニット「Dev-f」の巨大交通広告を、東京メトロ新宿駅の地下通路「メトロプロムナード」で展開した。掲出期間は、8月20日(日)までとなっている。

「VEE」とは、これまで多岐にわたるエンタテインメント事業を展開してきた同社のノウハウやソリューションをフル活用し、配信、動画制作はもとより、音楽、声優、創作など、各VTuberが夢を実現させるための活動を最大限に支援する、バーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト。2022年5月に「Dev-a」、6月に「Dev-b」、8月に「Dev-c」、10月に「Dev-d」、2023年4月に「Dev-e」と、それぞれのユニットが立て続けにデビューしてきた。そして8月12日、第6弾となる「Dev-f」がデビュー。それを記念し、「メトロプロムナード」内に巨大交通広告を掲出したという。

今回の広告では、Dev-fのタレント3人となる「天籠りのん」「安心院みさ」「甘楽デイティー」が登場。3人が夢に向かって歩んでいく様子をイメージして描かれている。

さらに、全部で23種類の号外新聞を、各VTuberからのメッセージと合わせて掲出。それぞれのキャラクターのニュースを、号外新聞風にアレンジしたデザインが採用された。これらオリジナルの号外記事は、ファミリーマート、ポプラグループ、ローソン、セブンイレブンの各コンビニでプリントできるサービスも実施している。

>>>コンビニプリントの詳細はこちらから

号外記事の詳細は、コンビニプリントによって確認できる

関連記事

  1. スクウェア・エニックス FF旅行パンフレット風のチラシを配布!?

  2. 5面同時に映像投影可能なキューブ型LEDビジョンの販売を開始、BLUE LED

  3. アクティブな移動者に対して広告を繰り返し接触させると行動喚起につながりやすい、メトロアドエージェンシ…

  4. 第4世代のHPLatexインクを搭載した3.2m幅スーパーワイド機を発売へ。出力サービスの自動化を後…

  5. 関東圏の私鉄と4社目の業務提携を実現。実証実験で広告視認者数に基づいたデジタルOOH広告を配信、LI…

  6. 小田急 新型特急ロマンスカー・GSEで新宿駅を全面ジャック

  7. 東洋美術印刷とアートギャラリーを開設。スティーブ・ジョブズ氏の写真展を3月21日まで開催中、リンテッ…

  8. 思わず歌いたくなるあの「うどんスープ」のCMソングが都営大江戸線・六本木駅に登場! ヒガシマル醤油

  9. “白一色”の何もない広告で新製品をPR。乳製品のみでつくられたバニラアイスの特徴をシンプルに表現 明…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP