リアルタイムで交通・屋外広告の効果を見える化する新たな計測ソリューションを提供開始、jeki

ジェイアール東日本企画(jeki)は10月26日、リアルタイムで交通・屋外広告の効果を見える化する計測ソリューション「Universal OOH Plus(β版)」の提供をスタートした。

同社では2022年3月に、OOHポータルサイト「Universal OOH」を立ち上げ、交通・屋外広告をより分かりやすく、使いやすいメディアへと進化させることを目指してきた。​昨今は、技術革新によってさまざまなツールでデータの捕捉が可能になり、交通・屋外広告の効果を可視化したいというクライアントニーズも増加。このような背景からUniversal OOHでは、クロスロケーションズが持つ人流分析データやjeki移動者調査などのデータを活用し、リアルタイムに交通・屋外広告の価値を可視化するOOH計測ソリューション「Universal OOH Plus(β版)」を開発したという。

この計測ソリューションでは、リアルタイムの延べ広告接触者数や曜日別の推移、またその性別・年齢の内訳などの数値を確認できる。 同社では「Universal OOH」の今後の取り組みについて、「OOHメディアのUX向上に向けたデータによる媒体価値の可視化の深度化や、販売手法の多様化への対応など、OOHメディアの活性化に貢献していく」としている。

関連記事

  1. 東京・渋谷、品川の屋外広告をジャックし、オンライン診療サービスをPR。SNS連動でAGAに悩む人たち…

  2. ドコモと電通がデジタルOOH広告の新会社設立。日本初のインプレッションに基づく屋外広告枠の販売へ

  3. 販促ツールの見本市「第61・62回PIショー2020」が9月9日に開幕、ビジネスガイド社

  4. 3月17日16時からオンラインセミナー「最新機種 HP Latex 700/800プリンターアップデ…

  5. SIGN EXPO 2025の見どころを巡る「サイン業界最前線トレンド体験ツアー」を開催 ミマキエン…

  6. 大阪のランドマーク看板「大ぴちょんくん」で熱帯夜の注意喚起

  7. 【2月25日発売】新色グリーンを搭載し色域を19%アップさせたエコソルベント機が登場。新型プリントヘ…

  8. メトロ アド 3ミニッツと実証実験。電子看板で店舗の在庫情報をリアルタイム配信

  9. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP