オンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を7月13日に開催、ミマキ

ミマキエンジニアリングは7月13日(月)、動画配信サイトYouTubeのLive機能を活用したオンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を開催する。

国内3弾目のYouTubeLive配信となる今回は、サイン業界に向けた「新生活時代のプラスアルファ」をテーマに、業界の各専門家が講演。午前11時からはSO-KEN東京営業所の小林竜馬所長が「効果絶大!光で変わるマジックプリントの世界」を主題に、フラッシュプリントやリライトプリントを紹介する。次いで、11時35分からはポリテープジャパンの中村雅也リーダーが「ラバーシートを用いた夏のアプリケーション」を題材に、オリジナルシャワーサンダルの制作方法を解説する。

午後1時からは、ミマキエンジニアリングの横関暁登氏が「大型3Dプリンタで電飾用看板フレームを作ろう」をテーマに、立体看板や造形サインの製作に適した大型3Dプリンタ「3DGD-1800」の活用法を紹介。13時35分からは同社の大宮聡明氏が「新生活時代のウインドウグラフィックス提案」を主題に、UVプリンタの多層印刷だからこそできるウインドウサインを披露する。

>>>「Minaki Live」詳細はこちら

関連記事

  1. 西武鉄道池袋駅と高田馬場駅が氷の世界に一変!? デジタルサイネージをジャックして夏のアイスショーをP…

  2. 9月13日と14日にデジタルプリントの資機材展「Digital Printing Expo 2023…

  3. JR貨物 看板と表札を統一意匠に

  4. 新しい総合カタログ「Graphical vol.10」をリリース。環境配慮製品や特殊粘着メディアなど…

  5. 金沢市 11.22に電子看板でお祝い

  6. デジタルプリント壁紙「りゅうそう。」が令和2年度沖縄県推奨優良県産品に認定、J&S

  7. モンスト4周年 都内でOOH展開

  8. 日本交通などのタクシー車両に搭載するサイネージと屋外ビジョンをセットで提供、LIVE BOARD

  9. 屋外広告の接触者を自動探知してDM配信するダイレクトマーケティングのパッケージを提供開始、CCCマー…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP