フジ 50周年を機にロゴ一新。サイン・立て看板は3月から工事スタート

中四国地方で小売や飲食の店舗を展開するフジは、50周年を機にスローガンとロゴマークを一新。3月1日から店舗塔屋、サイン、立て看板などを順次変更すると発表した。

新しいスローガンは、「この街に、あってよかった。」
ロゴマークには「街角にフジ(FUJl)があり、お客様や地域からより親しみを感じていただける存在になりたい」という思いを込めたとしている。

ロゴマークの全体像はフジの「F」、3つの異なる四角形は多様性を表現。赤色は街の象徴としてのフジを示すとともに、環境やフレッシュさを表すグリーンによって、街に調和し寄り添えるやわらかいデザインとした。

関連記事

  1. 床面の案内サインに最適な照射型ライトをリリース。プラスチック使用量や貼り替えの手間を削減 カムビアス…

  2. 金沢市 11.22に電子看板でお祝い

  3. 防カビ性能を付与したデジタルプリント壁紙「プリンテリアSO1」を発売、リンテックサインシステム

  4. ジュラシックワールド 人の動きに反応して恐竜が飛び出す広告

  5. 一般企業の「後継者難倒産」が初めて年間500件を突破……。60代の経営者のうち、37%が後継者不在の…

  6. 使用済みの屋外広告がファン向けのグッズに変身! サッカーチームとのコラボで広告のアップサイクルを実現…

  7. パーキング「タイムズ」運営のパーク24 創業50周年に向け新CI・BIを再構築

  8. ファミマ 緑・白・青の看板デザインで商標取得、小売業では初

  9. 福岡・中州にエリア最大級のLEDビジョンが登場。放映回数が2倍になるお得な期間限定キャンペーンを開始…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP