日比谷に118.5mの巨大ゴジラが登場!? 日本初の屋外イベント

東京都千代田区の日比谷シャンテに、118.5メートルの巨大ゴジラが登場!?

映画「シン・ゴジラ」の世界観が体感できる日本初の屋外アトラクションイベント「ゴジラ・ナイト」が、24日から29日まで日比谷シャンテ前の広場「日比谷ゴジラスクエア」で展開されている。参加者は事前に抽選で選ばれた140人限定。

この屋外アトラクションイベントは、東宝と日本マイクロソフトが連携するプロジェクト「HIBIYA 2018」の一環。ヘッドマウントディスプレイ「マイクロソフト ホロレンズ」を装着して楽しむ体験型アトラクションで、マイクロソフトの最新人工知能サービスと複合現実技術が活用されているという。

参加者がマイクロソフト ホロレンズを装着すると、目の前に118.5メートルの巨大ゴジラが出現。劇中でゴジラ鎮圧を目的に組織された「巨大不明生物特設災害対策本部」の一員となって、ミサイルでゴジラを迎撃するかのような臨場感を体験できる。体験中のミサイル発射を制御する音声認識と、防衛戦確認の際の自然言語処理などにもAIサービスが活用。

日比谷ゴジラスクエアの特設ステージ一帯には、シン・ゴジラのテーマ曲が流れ、サイレンとともに「東京湾内に巨大不明生物が出現」のアナウンスも響き渡る。迷彩服を着た自衛官まで駆けつけるなど、本格的なアトラクション演出となっている。

>>ゴジラ・ナイト HoloLens on Azure – Microsoft for business

関連記事

  1. ドラゴンや恐竜の3D映像が大阪・日本橋前の交差点に登場、ケシオン

  2. 埼玉高速鉄道線 ビズライト・テクノロジーと共同でDS活用の新たな事業構築へ

  3. 「ポケコロ」の個性豊かなアバターが並ぶ巨大デジタル広告をJR新宿駅構内で展開、ココネ

  4. 「やかんの麦茶」をPRする夏限定キャンペーンを実施。テレビCMの店舗を再現した特設ブースも登場 日本…

  5. 電通のキャラクター「パパパン」を使ったコンテンツ動画が全国76カ所のデジタル媒体で一斉配信、LIVE…

  6. 頭文字Dの30周年特別広告として、作中に登場する自動車メーカー7社とコラボ。作者・しげの秀一11年半…

  7. 検温機能付きのデジタルサイネージをドン・キホーテに設置。併せて広告主の募集も開始、ヤザワコーポレーシ…

  8. 国交省 安全点検の指針まとめる

  9. 前日の人の流れを分析して屋外広告の視認状況を見える化、クロスロケーションズ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP