第33回「交通広告グランプリ2021」の応募作品を5月7日まで募集中、jeki

ジェイアール東日本企画(jeki)は4月1日、「交通広告グランプリ2021」の作品募集を開始した。応募〆切は5月7日まで。

交通広告グランプリは、jekiが販売・管理を行う駅および、車両のメディアに掲出・放映された交通広告作品を対象とした広告賞。車両デジタルメディア部門、駅デジタルメディア部門、車両メディア部門、駅メディア部門、駅サインボード部門、企画・プロモーション部門の全6部門で、グランプリ1点、最優秀部門賞6点、優秀作品賞30点、JR東日本賞1点の計38作品を選出する。

応募対象は、2020年4月1日から2021年3月31日の間に、JR東日本、つくばエクスプレス、ゆりかもめ、りんかい線、JR貨物、しなの鉄道の駅および、車両のメディアに掲出・放映された交通広告作品。グランプリ、JR東日本賞は、部門を問わず全ての応募作品の中から選出される。

受賞作品の発表と贈賞式は、8月下旬を予定。特設Webサイトなどで受賞作品を発表する。

2020年グランプリ「速さは、ひとつじゃない。」(アディダス ジャパン)

>>>詳細はこちら

関連記事

  1. リジッドとロールの双方に対応したオールインワンプリンター「HP Latex R530」を発売。イニシ…

  2. 屋外広告のプラットフォーム「MASTRUM」と京急電鉄が初の連携。6駅に設置しているデジタルサイネー…

  3. 最新情報を多言語で伝えるデジタルサイネージサービスに、施設情報を配信できる新メニューが登場。アナログ…

  4. NEC 新通信規格対応の鉄道車両向け車内DSシステムを販売開始

  5. YouTubeLiveによる業界オンライン展示会「第3回 Mimaki Live Advanced …

  6. 5月12日13時からオンラインセミナー「PrintOSでいつでもどこでも大判出力を見える化、効率化す…

  7. 【6月24日正午開催】5月末に発売したロールとリジッドの双方に1台で対応する「HP Latex R …

  8. 看板の既成概念にとらわれない新たな可能性を模索する展示会、超看板

  9. 歌い手・まふまふとコラボしたバスラッピング車両が東京都内に登場。QRコードを読み込むと、auスマホが…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP