MCD 都内主要バス事業者すべてと広告付きバス停上屋の独占契約

エムシードゥコーは9月、東京都内の「広告付きバス停上屋」に関し、小田急バスと20年契約を締結。これにより、同社は都内のおける公営・民間12社の主要なバス事業者すべてと独占契約を結ぶことになった。

同社は、世界一位の屋外広告会社であるフランスのジェーシードゥコーが三菱商事と合同で設立した日本法人。同社は現在、都内で410基の広告付きバス停上屋を管理し、1000基を目標に新規設置を推進している。その広告面数(1枠あたり2㎡)は、都内2000面をはじめ、全国では41都市で合計4300面を保有する。

今回の小田急バスとの契約は、都内における広告付きバス停上屋の設計・設置・運営維持管理を対象とする。これにより、エムシードゥコーは新宿や渋谷など中心地区での広告ネットワークを一層拡大していくことが可能になる。

同社では「広告付きバス停上屋」をデザイン性の高いストリートファニチャと位置付け、都市景観を高めることに貢献するとしている。

ジェーシードゥコーCEOのジャンシャルル ドゥコー氏は、次のようにコメントする。「都内最後となる主要なバス事業者との契約は、東京の生活者のためのサービスを拡大し、エムシードゥコーの全国ネットワークを強化することにつながる。広告主と広告代理店がプレミアムロケーションを含む、より広い範囲でブランドメッセージを伝える機会を提供していきたい。生活者、広告主、ブランドの最大の利益のために、日本の主要都市や交通関連事業社がジェーシードゥコーに信頼を寄せてくれたことを大変うれしく思う」

関連記事

  1. 業界の最新情報をオンラインで学べる「どこでもセミナー」。7月のラインアップを紹介、ミマキ

  2. 持続可能な開発目標SDGsセミナーを看板業界でいち早く開催、サインの森

  3. サイン用の多言語バーコード「XPAND」。場所情報コードに対応

  4. UV機のフラッグシップモデル「UCJV330シリーズ」を10月に発売。5層印刷をはじめ2.5Dや透か…

  5. ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

  6. サイン業界の出力業務を一手に引き受ける「インクイット」をオープン。広告印刷物関連のプリント通販サービ…

  7. ドコモと電通がデジタルOOH広告の新会社設立。日本初のインプレッションに基づく屋外広告枠の販売へ

  8. 6カテゴリ全55セッションに及ぶ多彩なWebセミナーで新ビジネスの可能性を模索、エプソン販売

  9. 高精細スキャナーをショールームに設置。IJPと組み合わせたサービスを開始、リンテックサインシステムと…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP