大阪市 京橋駅・駐輪場の屋外壁面に設置する広告事業主を募集

大阪市建設局は9月、新たな財源確保を目的として、自転車駐車場の屋外壁面を活かした広告事業を開始すると発表した。

広告の設置場所は、京橋駅自転車駐車場・4階北側壁面のH1800×W4600㎜。JR環状線京橋駅と京阪本線京橋駅の間に位置し、通勤・通学をはじめ買い物などによる利用者も多い。

掲出許可期間は、2018年12月1日から2022年3月31日までの3年4ヶ月間。募集枠数は1社2枠で、その広告枠は広告事業主の負担で設置することになる。

仕様の詳細は、外照式や動画放映は対象外で、内照式は厚さを最小限に抑える必要がある。屋外広告物条例を遵守するほか、落下防止に十分配慮した強度のある素材で製作することとしている。

広告事業主の決定は、大阪市が設定する非公開の最低広告料以上で、最高金額の価格提案があった事業主とする。応募申込みは、9月27〜28日に大阪・南港のATCビルITM棟6階にある建設局企画部方面調整課に持参。価格提案書の提出と審査は10月3日10時から同所で行われる。

なお、応募にあたっての詳細な募集要項や申込書類一式は下記サイトより閲覧できる。

>>大阪市ホームページ

画像引用:大阪市

関連記事

  1. UVgelインク搭載プリンター「Colorado 1650」を導入。環境配慮と高生産性の両立に向けて…

  2. 貼るだけで即効性がある抗ウイルスフィルム「キルウイルス」を開発、リディアワークス

  3. 【中止】第36回広告資機材見本市「SIGN EXPO 2021」を開催、近広連

  4. ソーシャルディスタンスに関するPOPデザインを無料配布、スギタプリディア

  5. YouTubeLiveによる業界オンライン展示会「第3回 Mimaki Live Advanced …

  6. 最短3分で動画コンテンツを作成できるデジタルサイネージを農業業界が開発。他業界に向けても訴求開始 A…

  7. スクウェア・エニックス FF旅行パンフレット風のチラシを配布!?

  8. コロナ禍におけるサイン業界向けの新提案をYouTubeLIVEで訴求、ミマキ

  9. 渋谷・新宿エリアに「ブラッククローバー」のアプリをPRする大型広告が多数登場!2023年上半期のリリ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP