withコロナに役立つサイネージとLEDビジョンについてのウェビナー実施、アークベンチャーズ

映像機器やソフトウエア関連の販売などを行うアークベンチャーズとグループ会社の東京企画装飾は12月17日(木)16時から、オンラインセミナー「LED ディスプレイのトレンドから考える デジタル空間デザイン」を開催する。参加費は無料で、事前登録制となっている。

このセミナーでは、海外でも採用されている最新のディスプレイ事例を紹介。withコロナ時代に求められる空間づくりについてはもちろん、サイネージの具体的な活用方法についても配信。LEDビジョンのトレンドを知りたい人や、新しいデジタルサイネージの提案方法を探りたい人向けの内容となっている。

セミナーの詳細は以下の通り。

■テーマ1「LEDディスプレイのトレンドから考える デジタル空間デザイン」
内容:LEDディスプレイのトレンドである高精細LEDなど自由度の高いLED から、今後のLEDディスプレイの常設設置を考える。
■テーマ2 「withコロナ時代のデジタルサイネージ活用法」
内容:フィジカルとデジタルが融合したハイブリッドサイネージや、非接触、ソーシャルディスタンスを意識したデジタルサイネージを提案 。
>>>セミナー申し込みはこちら

関連記事

  1. 資生堂とNKB 性別に合わせた交通広告の配信を試みる

  2. 都営地下鉄新宿線のつり革に、消臭ポリ袋「ニオワイナ」の交通広告が登場。サンリオやマタニティマークとの…

  3. 他拠点印刷の効率化や色合わせを効率化する新機能を「Epson Cloud Solution PORT…

  4. 地域の子どもたちの教育に寄与するオブジェと解説板を動物園内に寄付、キョウエイアドインターナショナルと…

  5. 12月13日、今まで印刷のできなかった湾曲や大型にも対応できる新しいグッズ製作のノウハウを解説する「…

  6. 丸めて持ち運びできる超薄型・超軽量のLEDビジョンが登場。今までに実現できなかった狭所でのビジョン活…

  7. MCD 都内主要バス事業者すべてと広告付きバス停上屋の独占契約

  8. VTuberの新ユニット「Dev-f」デビューを記念した巨大屋外広告が登場 ソニー・ミュージックエン…

  9. 日本HPユーザー向けイベント開催。蜷川実花展の裏話など多彩なセミナーを展開

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP