生産性が約2倍に向上したラテックスインク搭載プリンターを発売、リコー

リコーは3月15日、サインディスプレイ市場に向けたラテックスインク搭載プリンター「RICOH Pro L5160e/L5130e」を発売する。壁紙、懸垂幕、タペストリー、ウインドウグラフィックスなどの出力をメーンターゲットとする。

新機種は、2014年1月に発売したRICOH Pro L4160/L4130の後継機で、自社開発によって大きく生産性と操作性を向上。印刷速度は、3つのヘッドをスタガ配列することで、毎時25m²(標準モード)と前身機の約2倍となる生産性を実現した。インクはCMYKに加え、オレンジ、グリーン、ホワイトを用意。華やかなオレンジ、明るいグリーンがPOPなどの表現力を高めるほか、ホワイトを下地色に使うことでPETといった透明素材にも対応できる。

操作画面は、新たに4.3インチのフルカラー液晶タッチパネルを搭載。テスト印刷やヘッドの高さ調整といった、さまざまな設定が画面にタッチするだけで簡単に行える。

標準価格は、1,625㎜幅のRICOH Pro L5160eが280万円、1,371㎜幅の同L5130eが250万円(いずれも税別)。

なお、同社の国内販売会社であるリコージャパンは、リンテックサインシステムとパートナーシップを組み、壁紙の生産・販売に必要な建築基準法に定められた防火認定やF☆☆☆☆の証明書発行などに際しても、ユーザーへのサポート体制を築いていく。

リコーでは「屋内外のサインディスプレイや壁紙市場で、多品種少量や短納期へのニーズに柔軟に対応する製品・サービスを提供することで、印刷会社のビジネス拡大を支援していく」とする。

関連記事

  1. 大手広告会社3社と一挙に業務提携を締結。DOOH領域のさらなる強化へ、ジーニー

  2. 本物の木材を使用した中吊り広告がJR中央線に登場! 木材需要の拡大に向けてPR 東京木材問屋協同組合…

  3. 丸めて持ち運びできる超薄型・超軽量のLEDビジョンが登場。今までに実現できなかった狭所でのビジョン活…

  4. 6月に北海道で地方例会、8月に東京でオープンセミナー、サインスクール入門編を開催へ。2022年度総会…

  5. 約30年振りとなるデザイン変更。駅新設に合わせて駅名・案内サインの全面的なリニューアルを実施 北大阪…

  6. サイネージの設置で約1.5倍の集客アップを達成。スーパー・三浦屋のイノベーションをデザイン、施工、D…

  7. 「TV×Web×OOH」のメディアミックスで期待できる広告効果を検証。交通広告が購買意欲の向上に大き…

  8. 「貞子タクシー」が10月24日から都内に50台限定で登場!あらゆる車内外のデジタル媒体から貞子あらわ…

  9. 東洋美術印刷とアートギャラリーを開設。スティーブ・ジョブズ氏の写真展を3月21日まで開催中、リンテッ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP