印刷出力関連のDXとその後の事業計画構築を後押しするオンラインセミナーを開催、フジテックス

フジテックスは8月26日(木)16時から、オンラインセミナー「サイン制作・印刷出力会社のための『攻めのDX』」を開催する。参加費は無料で、事前登録制となっている。

これは、デジタル媒体を活用した新事業を模索しているサイン制作・印刷出力会社の経営者が対象となるWebセミナー。広告媒体が紙などのアナログからデジタルへ移行しつつある昨今の市場のなか、知識不足から顧客の要望に応えられていない企業はどうすれば柔軟に対応できるようになるのか、ノウハウのいろはを紹介する内容になっている。

2.2兆円を超えるとまで言われているインターネット広告市場で新たな利益を生み出すために求められる要素と、わずか1カ月以内で社内にDX関連の組織を立ち上げる方法について、その成功事例とともに公開していく。

講師には、同社マーケティング担当の執行役員や、ミマキエンジニアリングのテキスタイルマーケット担当者、インターネット広告の運用支援を手がけるShirofuneXの取締役を起用。3年後の売上をつくるためのヒントを得られるセミナーとなっている。
>>>セミナーの申し込みはこちら

■セミナーのタイムスケジュールと主な内容
<開催日時>
8月26日(木)16時~18時
<参加費>
無料
<開催方法>
オンライン
※後日ZoomのURLを送付
<アーカイブ配信>
9月2日(木)・7日(火)・16日(木)・21日(火)、全て16時~18時
<セミナー内容>
第1部/攻めのDXの考え方 「新事業×DX」~”営業DX”と”商材DX”とは?~
講師:株式会社フジテックス 執行役員 谷浦康平氏
第2部/デジタルプリント技術の進化とこれからのビジネスチャンス
講師:株式会社ミマキエンジニアリング 特販G テキスタイルマーケット担当 米谷英樹氏
第3部/2.2兆円のビジネスチャンス! 印刷会社のDX×新事業『印刷会社でできるデジタル広告市場参入の3ステップ』
講師:株式会社ShirofuneX 取締役 岩井智昭氏

関連記事

  1. ドローンを活用した屋外広告物の赤外線診断サービスβ版をリリース。併せて実証実験のモデル企業も募集開始…

  2. 今週9月1日(木)から広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ」が開幕、東広美

  3. フジ 50周年を機にロゴ一新。サイン・立て看板は3月から工事スタート

  4. 「さらなるサービス面の強化でユーザーに安心感を与えていける体制を」。沖縄営業所の開所式と祝賀会を開催…

  5. デジタルプリント壁紙に対する知見を深めるリアルイベントを開催、エプソン販売とLSS

  6. 3.1m長のプリントテーブルを搭載した高速フラットベッドUV機「JFX600-2531」を発表。JA…

  7. ファミリーマート サークルK・サンクス全国5000店舗の看板架け替え完了

  8. 五輪に向け 屋外広告の規制見直し

  9. オンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を7月13日に…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP