一般乗用車を広告にする新しいプロモーションサービスを実施。今なら3カ月間無料で広告主になれるチャンス! マイクロウェーブ

企業のDX化をはじめとしたデジタル領域を手がけるWebコンサルティング企業、マイクロウェーブは8月17日、一般ドライバーの自家用車を活用したプロモーションサービス「マイカースポンサー」の新キャンペーンを開始。3カ月間、スポンサーを完全無料で利用できるようになる企業の募集をスタートした。

>>>サービス詳細と申し込みについての問い合わせはこちらから

同サービスは、一般ドライバーが所有する自家用車のリアガラスに企業やブランドのステッカーを貼り付けてもらい、普段通りに街中を走行する新たな広告プロモーション手法。ドライバーは広告塔でありながら一般消費者という2面性を持ち併せているという、これまでにないユニークな仕組みが特徴だ。

通勤や買い物でステッカーが話題になれば、日常生活のなかで広告塔としての役割を果たすのはもちろん、SNSでの拡散、新たなファン層の獲得なども期待できる。

2021年4月にリリースされて以降、さまざまな企業から関心を集めていた同サービス。一方で、これまでにない広告手法のため、広告効果の説得力を高める実績を求める広告主の声も多かったそうだ。

そこで、よりたくさんの企業に効果を実感してもらい、興味を持ってもらうために、今回のキャンペーン企画を実施。選ばれた3社は、同サービスを3カ月間、無料で利用できる。

今後もさらなるサービス活性化を模索する同社。いずれは全国の一般車約6,200万台、タクシー約23万台を広告塔として活用できるようになるのを目指すという。このほか、公共・民間交通機関を巻き込んだプロモーションや、特定地域、性別、年齢、車種、走行距離などの細かなセグメントを用いた広告出稿も展開していく。

募集要項の詳細とキャンペーンの内容は以下の通り。

■募集要項

  • 募集期間:2021年8月17日(火)~8月31日(火)
  • 対象企業数:3社
  • 募集方法:審査方式(業種や商材など、総合的に判断の上決定)
  • 応募条件:以下の条件を満たす企業
  1. 青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県に本社所在地のある企業
  2. 同社Webサイトまたは媒体資料にて実績の掲載が可能な企業

■キャンペーンの内容

マイカースポンサーを3か月間完全無料で利用可能。

  • 掲出できる自家用車数は100台まで。
  • 東京都、京都府、福井県大野市、兵庫県豊岡市、兵庫県芦屋市、福岡県太宰府市、福岡県福津市は、条例規制により対象外エリアとなる。

関連記事

  1. 写真とデザインデータだけでオーダーメードのグッズを製作できるWebサイト「Original Fact…

  2. 仕掛け印刷「トリックプリント」のビジネス活用法が学べるオンラインセミナーを開催、フジテックス

  3. 大阪・梅田に100㎡を超える大型3Dビジョンが誕生。2023年1月中旬から裸眼3Dコンテンツを配信開…

  4. 東京メトロ丸の内線・新宿駅に“寝顔だらけ”の屋外広告が登場! 良質な睡眠を応援するキャンペーンで「B…

  5. TVドラマも放送開始のスタートアップ漫画「トリリオンゲーム」。都内各所で主人公のハルによる挑戦状広告…

  6. 新CMの演出コンテが京王線・新宿駅のアドストリートに登場! 年明けの公開に先駆け屋外広告で映像内容を…

  7. 業務提携により屋外ビジョンのアドネットワーク化を推進。デジタル媒体のさらなる有効活用が可能に、東急エ…

  8. 11月24日から4年に一度の世界4大印刷機材展「IGAS2022」が開幕

  9. UV IJPで6m越えの巨大天井絵を再現。葛飾北斎の「八方睨み鳳凰図」が新宿に登場、ローランド ディ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP