鮮やかなカラーと破れたような形状の中吊り広告によるジャック展開を開始 メトロアドエージェンシー

メトロアドエージェンシーは11月13日、2023年度「Metro Ad Creative Award」の作品募集における告知の一環として、東京メトロ全9路線・各1編成で中吊り広告のジャック展開を開始した。

この中吊り広告は、2023年度のグラフィック部門審査員・えぐちりか氏がデザイン。鮮やかなカラーと破れたような形状が目を惹く、大胆な特殊広告となっている。11月19日の掲出期間終了後も、11月末頃まで各路線で中づり広告を掲出していく予定だ。

  • 実施期間:2023年11月13日(月)〜11月19日(日)
  • 実施路線:東京メトロ全9路線/銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線の各1編成

Metro Ad Creative Awardは、交通媒体を題材に「新たな価値を創出する表現やアイディアに出会い、クリエイティブな人材を発掘・育成したい」という考えから、2017年より開始し、今年で7回目を迎える。同賞では、東京メトロの交通メディアを使ったアイディアを、グラフィック部門、プランニング部門、デジタルサイネージ部門の3部門で募集。グランプリをはじめとする受賞作品は、賞金や賞品の贈呈だけでなく、実際に東京メトロ銀座線1編成ジャックに加え、各駅の縦型サイネージを利用して展示する予定となっている。

>>>Metro Ad Creative Awardの応募はこちらから

関連記事

  1. 9月15日(水)〜17日(金)に一挙5機種の新製品をWeb上で発表、ミマキ

  2. 駅からはじめるSDGs支援。日本初の募金型デジタルサイネージを設置、アド近鉄

  3. 広告の効果検証WEBサービス「OOH-ATLAS」を共同開発、ケシオン

  4. マレーシアの大型ビルボードに掲出するメッセージをSNSで募集、長田広告

  5. ラディウス・ファイブ AIが屋外・交通広告用の特大画像を生成する新サービスを提供開始

  6. 卒業生の門出を祝い車内を先生たちからの贈る言葉で埋め尽くした特別車両「贈る言葉ッス」の運行をスタート…

  7. 屋外広告の効果をリアルタイムで可視化できるクラウドサービス「OOH Analytics」の提供を開始…

  8. 多言語の自動音声による避難誘導機能を持たせた電子看板を高松駅に設置、JR四国

  9. 7月の企業倒産データを発表。物価高騰の余波で、前年比8割増しの結果に……。建設業からも27件が倒産、…

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP