ものづくり補助金を活用した新規プリントビジネスの実例を学べるオンラインセミナーを開催、補助金ポータルとユーロポート

補助金・助成金に関する支援を行う国内最大級の公的機関、補助金ポータルは10月21日(木)、プリンター関連のECサイトを運営するユーロポートと連携し、オンラインセミナー「ものづくり補助金を活用した新規プリントビジネス」を開催する。

3Dプリンターやガーメントプリンター、UVプリンター、レーザー加工機といった各種機器を紹介するとともに、その有効的な活用方法を解説。実際にものづくり補助金を使った導入事例を交えるため、より具体的なビジネス活用法を学べるという。

新しくプリントビジネスを始めたり、Web上で完結できる新規事業を模索している企業にとっては、最適な内容になっていると言えそうだ。事前登録制で、参加費は無料となっている。
>>>申し込みはこちら

ユーロポートでは同セミナーのほかにも、10月19日(火)~21日(木)にかけて、プリンタービジネスに関するさまざまなウェビナーを実施。プリンターや補助金だけでなく、加工機、Adobeソフトの使い方まで学べる、全9つの講演会を無料で用意している。

今回のセミナー詳細は以下の通り。

■日時
10月21日(木)、16:00~17:00
■開催形式
Zoomにてオンライン形式
■参加費
無料
■主なセミナー内容
・導入事例①
UVプリンターとレーザー加工機を導入して、これまでは中国で外注していたアクリルキーホルダーを国内内製化。短納期・高クオリティになり労働生産性が上がった。
・導入事例②​
刺繍ミシン、昇華プリンターなどを導入し、地方のゆるキャラグッズやノベルティグッズを作成​。就労支援施設などでも活用され、地域貢献にもつながっている。
・導入事例③
​とある企画会社でLatexプリンターを導入。イベントの大型看板や装飾のデザイン、印刷を請け負っている。自社でもキッチンワゴンを所有しており、カーラッピングやメニューのバナー作成といった作業も内製化できている。

関連記事

  1. ネイキッド 8月下旬に都内初となる大型マッピング広告の実証実験へ

  2. サイン業界をはじめとする短納期案件に特化した施工管理アプリ「ANDPADボード」を提供開始、アンドパ…

  3. 8月8日お米の日に特大サイズの「感謝状看板」を掲出。日本の米農家に対する感謝を看板の大きさで表現 ほ…

  4. 防カビ性能を付与したデジタルプリント壁紙「プリンテリアSO1」を発売、リンテックサインシステム

  5. 「ブルーロック」の各キャラクターで競馬の魅力を表現。書き下ろしイラストのサインボードを川崎市内で展開…

  6. 電車内のデジタルサイネージを対象にしたテレビ局「TRAIN TV」が誕生! JR駅構内の約65,00…

  7. LINE公式アカウントからデジタルサイネージへの配信が可能に。コンテンツ配信システム「FLOW」に新…

  8. 大手広告会社3社と一挙に業務提携を締結。DOOH領域のさらなる強化へ、ジーニー

  9. 都営地下鉄新宿線のつり革に、消臭ポリ袋「ニオワイナ」の交通広告が登場。サンリオやマタニティマークとの…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP