全国各地に「5秒出社」の屋外広告を展開。どこにいてもWeb上から出社できるヴァーチャルオフィス空間を訴求、oVice

Web上で自分のアバターを自由に動かし、ほかのユーザーとコミュニケーションが取れるバーチャル空間の開発を行っているoViceは1月17日、全国各地の駅構内や電車内、タクシー、エレベーターに屋外広告を掲出していくと発表した。広告のキーメッセージは、「5秒出社」。いつでも好きな場所で働けるヴァーチャルオフィスを提供する同社が、働く場所についての改革を推し進めていく。

広告は、JR新宿駅の西口広場に掲出。1月24日(月)から、東京、大阪、名古屋、福岡の各駅に随時展開していく予定だ。

同社が提供する「oVice」とは、Web上でユーザーのアバターを構築し、ほかのユーザーと自由に会話できるヴァーチャル空間。主にオフィス空間としての活用を進めており、PC上で特定のURLにアクセスするだけで出社が完了するため、通勤時間を必要としない特徴を持つ。

Web上で出社し、その場でコミュニケーションが取れる。リモートワークの新しい在り方を提供している

>>>無料トライアルの申し込みはこちら

今回は、屋外広告の掲出と合わせて、日本経済新聞・読売新聞・朝日新聞でも広告を展開。導入を検討するユーザーに向けて、ダウンロードするだけでそのまま社内での説明に使える「導入検討資料」をPRする内容で、利用者のさらなる増加を目指していく。

ページ:

1

2

関連記事

  1. パロマ 東京メトロ100箇所の広告看板に、一般応募100枚の写真掲出

  2. 塾の変革を「合格革命」アイコンと「K」マークで表現。受験生に頼もしさを感じさせる全国規模の広告展開を…

  3. 注目の特殊インクを使用したブラックライトプリント技術を披露、LSS D.I.S.サテライト会

  4. HPのホワイトインクテクノロジーを全ての出力事業者へ提供可能に。エントリーモデル「HP Latex …

  5. コロナ警戒信号を3色で伝える「大ぴちょんくん」をライトアップ、ダイキン

  6. SNS感覚で情報を発信できるデジタルサイネージアプリ「ニュースボード」を発表 サイバーステーション

  7. LSS デジタルプリントによる内装装飾を一堂に会す「中野ショールーム」をオープン

  8. 日本初上陸となるイタリア製ラミネーターを販売開始、LSS

  9. デジタルサイネージの広告効果が可視化できるサービス「MilCount(TM)」を自社広告媒体5カ所に…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP