リサイクルボックスの正しい使い方を啓蒙する写真展を開催。“ありえない”ごみの写真が集結 日本コカ・コーラ

日本コカ・コーラは10月20日(金)~22日(日)の3日間、ごみ捨てのルールを守れなかった廃棄物の写真を集めた展示イベント「リサイクルボックスの中のぞいてみた」を開催する。場所は、東京・渋谷区立宮下公園 MIYASHITA PARK 4階のパークセンター周辺エリア。併せて、東急東横線・渋谷駅にイベント告知に関する屋外広告も掲出する。

同イベントは、自動販売機横のリサイクルボックスに捨てられていたルール違反の廃棄物を集めた写真展。例えば家庭ゴミやタバコの吸い殻、リチウムイオン電池など、実際に回収業者が目にした“ありえない廃棄物”を集めた展示内容になっている。10月20日の「リサイクルの日」に合わせた企画となっており、リサイクルボックスの正しい使い方を啓蒙していくのを目的とした取り組みになっているそうだ。

会場には、実際のリサイクルボックスも設置。ペットボトルを持参してきた来場者に正しいリサイクル方法を体験できるようになっている。体験した人には、100%リサイクルペットボトルを使用した同社製品をプレゼントするという。

このほか、コカ・コーラ公式YouTubeチャンネルでも、正しいリサイクルを啓蒙する特別コンテンツを配信。ペットボトル収集担当者やゴミ収集業者が実際にリサイクルボックスで見つけた廃棄物に対して感じた生の声を集め、リサイクルの重要性を訴求する動画となっている。

同社は今後も、グローバルビジョンである「World Without Waste(廃棄物ゼロ社会)」に則り、「設計」「回収」「パートナー」の3つの柱からなる活動に尽力。リサイクルに関する啓発活動及び、コミュニケーションの強化を図っていく構えだ。

展示イベントの概要は、以下の通り。

■「リサイクルボックスの中のぞいてみた」
期間/10月20日(金)~22日(日)10時~17時半、雨天決行
場所/渋谷区立宮下公園 MIYASHITA PARK 4階(東京都渋谷区渋谷1-26-5)
出展内容/
・リサイクルボックスに捨てられていた“ありえない廃棄物”の写真展
・使用済みの空のペットボトルを持参してもらい、ペットボトルのリサイクルの仕方を体験
入場料/無料

関連記事

  1. 無線LANとタッチパネルを標準搭載しユーザービリティを改善したカッティングプロッター「CE8000シ…

  2. 国交相 高速道路ナンバリングによる道案内スタート。2020年までに概成目指す

  3. 5月21日と22日にUV-DTFプリンターのお披露目展示会を開催。事前予約で「来場者特典」をもれなく…

  4. 「建設業の2024年問題」に関する調査結果を発表。労働時間の上限規制をしっかり理解しているのは14%…

  5. 都内初のPMによる屋外広告の実証実験にコンテンツ提供、セイビ堂

  6. 夏の学生スポーツを盛り上げろ! 吉田正尚選手のメッセージと応援の必需品メガホンを持ち帰れるピールオフ…

  7. 「お~いお茶」と大谷選手がコラボ!国内82カ所、国外6カ所を埋め尽くす大型ジャック広告を展開 伊藤園…

  8. 東京・赤坂と丸の内にオープンした新ショールームのオープニングセレモニーを実施。サイン業界向けの各種大…

  9. 地元飲食店へサインで貢献 「Take Out」デザインを無償提供、ジャスティ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP