歯科医院向け動画配信サービスの提供を開始、日本ビスカ

医療機関向けに、ホームページ制作やWeb予約システム、カルテファイル、診察券などを提供する日本ビスカは1日、歯科医院向けのサイネージ動画配信サービス「DentaVision(デンタビジョン)」をリリースした。

同サービスは、「待合室の価値を変える」がコンセプト。待合室や診療室内に設置したモニターで、歯科医師に代わって診療内容の説明やリアルタイムな情報を発信する。院内の掲示物を減らし、ペーパーレス化を実現するほか、来院者にとってより親しみやすく、訴求力の高い動画によって、患者・医師双方のコミュニケーションを促進する。

さらに「医院紹介動画」を無料で作成するサービスも付属。デモやお試し導入も可能だという。
>>>製品の詳細についてはこちら

関連記事

  1. 最大14駅249面へクリエイティブ映像を配信できる平面裸眼3D広告に関する実証実験を開始、大阪メトロ…

  2. 九州サイン&デザイン ディスプレイショウ 6月1〜2日に開催

  3. 「Metro Ad Creative Award 2021」の受賞作品を発表。屋外広告の新しい可能性…

  4. さまざまな広告代理店の情報をひと目で調べられ、その場で広告主とマッチングできるWebプラットフォーム…

  5. 媒体の選定から購入、掲出までチャットで完結できる広告枠専門のWebサイト「カンバンモール」のベータ版…

  6. 全く新しい視点のアップサイクルシステムを考案。屋外広告の有効再利用に一筋の光、一般社団法人530とペ…

  7. 電柱広告スペースで防災情報を発信。広告主には看板制作費を割引

  8. 新発売の生理用品をそのまま持ち帰れるピールオフ広告を全国10都市で展開、大王製紙

  9. 兵庫県 新宿駅で体験型ポスター掲出。鼻の穴で兵庫の匂いを体験

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP