行きは応援!帰りは労い!大学入学共通テストに合わせて受験応援広告を展開、明治

明治は1月15日、Twitter上に集まった”受験生の親御さんの愛に溢れた応援メッセージ”をそのまま交通媒体で展開する受験生応援広告をスタートした。

これは、明治プロビオヨーグルトR-1で展開する「悩める受験生の親の会」をテーマにした2022年受験応援企画の一環。交通広告の掲出先は、都内最大級の試験会場である東京大学の最寄駅・南北線東大駅前、京王井の頭線駒場東大駅前と、試験会場に向かう東京メトロ銀座線・丸の内線となっている。

最寄駅での展開では、特殊印刷や階段広告を活用し、試験会場に向かう際と帰る際で“違うメッセージが見える”趣向を凝らしている。特殊印刷にはSO-KENが提供する、見る角度によってデザインが切り替わる「ベローズプリント」を採用。

■ 掲出イメージ
南北線東大前駅

東大に向かう動線から見た広告ビジュアル(行き)

東大から帰る動線から見た広告ビジュアル(帰り)

京王井の頭線駒場東大駅前

東大へ向かう動線から見た広告ビジュアル(行き)

東大から帰る動線から見た広告ビジュアル(帰り)

東京メトロ銀座線・丸ノ内線の車内(一部)

■掲出場所/期間
南北線東大前駅/1月15日(土)〜1月16日(日)
京王井の頭線駒場東大前駅/1月15日(土)〜1月16日(日)
東京メトロ銀座線・丸ノ内線の車内/1月15日(土)〜1月30日(日)

関連記事

  1. 柔軟性と伸縮性に優れた発泡ポリエチレン製の両面テープを発売。アクリル系粘着剤による強粘着も強みに ニ…

  2. SDGsに関するアンケート調査を実施。企業の半数以上が「社内の省電力化・ペーパーレス化を進めている」…

  3. 持続可能な開発目標SDGsセミナーを看板業界でいち早く開催、サインの森

  4. 香港にテニスコート5面分の電子看板

  5. 6月22日〜23日にECビジネスとウェアビジネスのセミナー&展示会を開催。ミマキマンによる貼り施工実…

  6. 東京メトロ半蔵門線渋谷駅に1.26㎜ピッチの超高精細LEDビジョンが登場。連続性のある映像表現が可能…

  7. 6カテゴリ全55セッションに及ぶ多彩なWebセミナーで新ビジネスの可能性を模索、エプソン販売

  8. 市内の魅力的な看板を集めたパネル展「横浜サイン展2025」を開催 横浜市

  9. 渋谷と戎橋の大型屋外広告ビジョンで日本初の本格3D広告映像を放映開始、ヒット

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP