2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電通グループ

電通グループは7月13日、世界58カ国、地域の市場から収集したデータをもとに数値化した「世界の広告費成長率予測(2022〜2024)」を発表。この結果、2021年に続いて2年連続の増加見込みとなり、その市場規模は7,385億米ドルになると予測されている。日本単体で見ても、0.8%ほどプラス成長する見通しだ。
>>>詳細レポート「Global Ad Spend Forecasts July 2022」(英語版のみ)はこちら

【図1】世界の総広告費の推移

【図1】によると、2022年の成長率予測はプラス8.7%の回復傾向。1月に行われた過去の同調査と比べて、0.4ptほど下方修正となったものの、変わらず需要増加の傾向にあると分かった。コロナ禍からの回復基調の継続はもちろん、世界的な各種スポーツイベントや主要国における選挙などによって、広告出稿が増えているようだ。この予測通りとなれば、19.6%の成長となった2021年と合わせ、2年連続でのプラス成長となる。

国別に見ても、北米、西ヨーロッパ、中央および東ヨーロッパ、アジア・パシフィック(日本含む)、ラテンアメリカ、中東など、全ての地域で成長率がプラス成長となる見通し。電通によると、市場規模のトップ5は、米国、中国、日本、英国、ドイツがランクインし、2022年に高い成長を見込める市場は、インド、米国、ブラジルだという。

この好調を支えているのは、昨年に引き続きデジタル広告。2022年の成長率予測は14.2%、総広告費に占める割合も、55.5%と半分以上になる見通しだ【図2】。媒体別に見ると、特に動画広告(プラス23.4%)、ソーシャルメディア広告(プラス21.9%)、検索連動型広告(プラス12.9%)が成長をけん引していると予測できる。

ページ:

1

2

関連記事

  1. イオンが全国360店舗で「ライトダウンキャンペーン」を実施。店舗の屋外照明を消灯し、電力使用量を削減…

  2. 自転車や自家用車、自宅、洋服など、どんなスペースでも広告メディアにできる新しいマッチングサイトが登場…

  3. 【8月27日〜28日】新しいプリントビジネスのヒントが見つかる展示会を開催。UV-DTFプリンターの…

  4. 被災地の事業者と支援者を迅速にマッチングする新サービスを開始、助太刀

  5. スポーツくじ「100円BIG」と「進撃の巨人」がコラボ。作品内のシーンを使ったシュールな会話劇で宝く…

  6. 味の素AGF 天然木看板を群馬のブレンディの森に新設

  7. 内照式看板向けに特化させた直管型LED「VLT2」をリリース。ランプの重なりを不要に、ニッケンハード…

  8. 鮮やかなカラーと破れたような形状の中吊り広告によるジャック展開を開始 メトロアドエージェンシー

  9. 通天閣の屋外広告にLEDを全面採用。動きを加えた広告掲出は今回が初 日立製作所

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP