日本初のフィジカルNFTギャラリー「NOX」を8月にオープン、エフ工芸

エフ広芸は7月25日、日本初のフィジカルNFTギャラリー「NOX」を東京・渋谷にオープンすると発表。プレオープン企画として、国内で活躍中のNFTクリエイターによる作品を一堂に集めた展示会「NOXプレオープニング・エキシビション」を8月19日から21日まで開催する。現在、展示作品も募集中だ。

>>>NOXの公式サイトはこちら

NOXのギャラリー内には、12台の高精細デジタルサイネージを設置。最先端のマルチシステムで同期させることで、静止画や動画を自由に組み合わせたダイナミックな映像表現を可能とした。また、2Dや3Dのフィジカル作品の展示、オリジナルグッズの販売など、独自の世界観を守りながら、コレクターとの関係づくりができる、NFTクリエイターにとって最高の環境を目指したという。

NFTアートの先行する欧米では昨年から、壁面全面にデジタルサイネージなどを配置した常設のフィジカルNFTギャラリーが、NFTアートの発信拠点として主要都市で定着しつつあるものの、これまで日本では同様のギャラリーは存在しなかったという。国内でも今春以降、NFT関連のIRL(現実世界)イベントが多数開催され、どの会場も活況でNFT市場におけるIRLの重要性も高まりつつあるそうだ。

こうした背景から同社は、国内外で活躍するNFTクリエイターによる個展や、独自にキュレーションした作品の展示、さらにはコレクターによる展示イベント、ミートアップの会場にも利用できる空間として、フィジカルNFTギャラリー「NOX」をオープンするに至ったとしている。ギャラリーの場所は、クリエイターが多く住む街として知られ、さまざまなカルチャーが集積する渋谷区富ヶ谷を選定した。

NOXプレオープニング・エキシビションの概要は次の通り。

  • 日  程:8月19日(金)、20(土)、21(日)13:00〜20:00
  • 入場料金:無料
  • 場  所:東京都渋谷区富ケ谷2丁目44-12 NOX GALLERY
  • 展示内容:第一線で活躍する国内のNFTクリエイターによる作品

関連記事

  1. LAPPS 2019ラッピングバトル開催。優勝はヤマックス・川上裕貴氏

  2. 3モデルの産業用インクジェットヘッドを世界同時発売、リコー

  3. 自転車や自家用車、自宅、洋服など、どんなスペースでも広告メディアにできる新しいマッチングサイトが登場…

  4. 実寸大の住宅設備が屋外広告に! 暮らしのイメージを促進させる大規模な広告展開を実施 サンワカンパニー…

  5. 秋葉原の街並みやショップ、周辺看板などをWeb上で再現。オンラインで観光できる仕組みを構築、AKIB…

  6. 電通 「2018年日本の広告費」を発表。前年比102.2%と7年連続でプラス成長

  7. 大手広告会社3社と一挙に業務提携を締結。DOOH領域のさらなる強化へ、ジーニー

  8. 7月の企業倒産データを発表。物価高騰の余波で、前年比8割増しの結果に……。建設業からも27件が倒産、…

  9. ENEOSの看板 13568店舗へ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP