空港での広告接触によるブランドリフト効果を調査、その結果を明らかに PORTO

マーケティングの統合プラットフォームを運営するPORTOは5月18日、全日空商事と共同で、空港のデジタルサイネージによる広告配信で、各種ブランドリフト効果を調査・検証。広告接触により、企業や商品・サービスに対する興味度、利用意向がリフトアップすることが分かったと、その調査結果を明らかにした。

調査概要は次の通り。

  • 広告主 :CHARIS&Co.
  • 訴求内容:SPICARE
  • 調査期間:2023年2月18日~2023年2月20日
  • 調査場所:羽田空港、長崎空港、熊本空港、宮崎空港、鹿児島空港
  • 調査内容:CHARIS&Co.およびSPICAREのブランドイメージを、広告接触者・非接触者で比較
  • 調査対象:広告接触者100人、広告非接触者100人

広告接触により、商材の認知や利用意向がアップ

広告接触者と非接触者で商材に対するイメージを比較

空港で広告に接触することで、検索や購買などのアクションにつながる

なお、PORTOでは引き続き、OOH広告の新しい価値創出を図るとともに、各企業のマーケティング活動を支援していくとしている。

関連記事

  1. CHANEL 屋外広告キャンペーンを実施 真っ赤なボトルが渋谷・銀座を埋め尽くす

  2. ACジャパン 広告作品発表。手話・字幕導入の情報保障広告も制作

  3. UV機のフラッグシップモデル「UCJV330シリーズ」を10月に発売。5層印刷をはじめ2.5Dや透か…

  4. コロナ禍で頑張る受験生のリアルな声を全面に描いた屋外広告を渋谷で実施、明治

  5. 国内最大の業界見本市「サイン&ディスプレイショウ」、2021年3月にオンラインで開催

  6. 約30年振りとなるデザイン変更。駅新設に合わせて駅名・案内サインの全面的なリニューアルを実施 北大阪…

  7. エプソン販売 カンタン色合わせ体感イベントを全国で開催

  8. 11月24日から4年に一度の世界4大印刷機材展「IGAS2022」が開幕

  9. オンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を7月13日に…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP