地元青森出身の王林さんを起用した路線バスラッピングで安全意識を啓発、キョウエイアドインターナショナル

交通広告やイベントを手がけるキョウエイアドインターナショナルは10月12日、⻘森県警察から歩⾏者やドライバーの安全意識啓発を目的とした交通広告のマネジメント業務を受託したと発表した。

交通ルールの遵守を訴えるデザインでラッピングされたバス

ラッピングバスのビジュアルには、青森・弘前の出⾝で全国区の⼈気を誇るタレント・王林さんを起用。視認性に優れたデザインで、県⺠の交通安全に対する意識向上を目指す。9月16⽇には、運転免許センターでの「秋の全国交通安全運動」出動式会場で、警官の制服に⾝を包んだ王林さんが「⼀⽇交通部⻑」として参加。ラッピングバスもお披露目され、王林さんの「出動!」のかけ声とともに交通取締部隊の隊員たちがパトロールに向かった。

なお、運行期間は9月17⽇から2023年3月15⽇まで、交通安全意識の向上を目指して⻘森市、⼋⼾市、弘前市の各路線を⾛⾏する予定だ。

地元メディアにニュースや記事で取り上げられ大きな話題となった

関連記事

  1. 全国初となる駅構内の参加型広告を博多駅で展開。L字型の大型LEDビジョンで立体映像も放映中 JR九州…

  2. ウォーターレスのダイレクト捺染プリンター「Tx330-1800」と「Tx330-1800B」を4月発…

  3. 日本美術を飾る成田国際空港のミニギャラリー拡張。3Mのペイントフィルムが採用される

  4. 世界の広告費は2023年に初の100兆円市場へ。2024年は全体で4.6%成長を見込み、日本は2.5…

  5. 夏の学生スポーツを盛り上げろ! 吉田正尚選手のメッセージと応援の必需品メガホンを持ち帰れるピールオフ…

  6. ポップ調の積層印刷が可能となる独自のUVサービスを開始。バーニッシュインクの活用で透明感のある厚盛り…

  7. 動画ビジネスを成功に導く「複数の動画化価値×距離感」、フジテックス主催セミナー

  8. リコーと共同開発した「プリンテリアクリア搭載ラミネート機」など新製品群をPR、LSSが2年ぶりのサテ…

  9. 電通 「2017年 日本の広告費」を発表。屋外広告は3,208億円と微増

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP