地元青森出身の王林さんを起用した路線バスラッピングで安全意識を啓発、キョウエイアドインターナショナル

交通広告やイベントを手がけるキョウエイアドインターナショナルは10月12日、⻘森県警察から歩⾏者やドライバーの安全意識啓発を目的とした交通広告のマネジメント業務を受託したと発表した。

交通ルールの遵守を訴えるデザインでラッピングされたバス

ラッピングバスのビジュアルには、青森・弘前の出⾝で全国区の⼈気を誇るタレント・王林さんを起用。視認性に優れたデザインで、県⺠の交通安全に対する意識向上を目指す。9月16⽇には、運転免許センターでの「秋の全国交通安全運動」出動式会場で、警官の制服に⾝を包んだ王林さんが「⼀⽇交通部⻑」として参加。ラッピングバスもお披露目され、王林さんの「出動!」のかけ声とともに交通取締部隊の隊員たちがパトロールに向かった。

なお、運行期間は9月17⽇から2023年3月15⽇まで、交通安全意識の向上を目指して⻘森市、⼋⼾市、弘前市の各路線を⾛⾏する予定だ。

地元メディアにニュースや記事で取り上げられ大きな話題となった

関連記事

  1. 東京メトロ半蔵門線渋谷駅に1.26㎜ピッチの超高精細LEDビジョンが登場。連続性のある映像表現が可能…

  2. JR新宿駅南口前の新宿サザンテラスビジョンに「すみっコぐらし」のARコンテンツが登場! サンエックス…

  3. 横幅5m以上の大型ディスプレイをスチレンボードで展開。超軽量・簡易施工で什器を設置できる新製品が登場…

  4. オリジナルのぼりで支援。テイクアウト告知旗を無償で提供、アイワ広告

  5. サムスン社の最新LEDディスプレイを網羅したショールームがオープン。8月1~2日にユーザー向け内覧会…

  6. JR品川駅に動画コンテンツの流れるフラッグが出現。新たな広告提案に期待、Jackery Japan

  7. 周辺の紫外線情報によって表示が切り替わるデジタル広告をタクシー窓面に掲出、ニューステクノロジーとS.…

  8. 泥棒にそそのかされたパパが海賊版サイトをつくってしまう「転載はバカボン」、ABJ

  9. キヤノン Corolado 1640でショールームを特別装飾。ラグビーワールドカップに向けて

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP