首都高速道路沿いの「日本橋茅場町大型広告」がパワーアップ! 首都高最大級となる225.2㎡のビジョンでさらなる訴求が可能に ヒット

大型屋外ビジョンを多数保有するヒットは6月12日、東京・首都高速道路沿いに設置している「日本橋茅場町大型広告ビジョン」のリニューアルを発表した。これにより、ビジョンサイズはH12.8×W17.6m=225.2㎡に変更。首都高速道路ロードサイド最大級のDOOHへと生まれ変わった。

今回リニューアルされた「日本橋茅場町大型広告ビジョン」は、交通量の多い江戸橋ジャンクション~箱崎ジャンクションの区間に設置されるデジタル媒体。多くの認知が期待できる優れた立地に加え、LED広告面のサイズアップによって、ドライバーへの視認性も向上している。

同社はこれ以外にも、80㎡以上の大型LEDビジョン「首都高速デジタルLEDボード」を多数展開。首都圏の大動脈とも言える首都高速道路の3・4・5号・環状線および箱崎エリアなど、渋滞頻出ポイントも含めた代表的な路線へ効果的に配置している。

関連記事

  1. 2024年 日本の広告費は過去最高の7兆6,730億円に到達。屋外広告は横ばいの2,889億円で推移…

  2. 東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

  3. ファブリックサイン「LUFAS」が現在美術展のアート作品として採用。昇華転写だからこそできる独自な表…

  4. 「感謝」の文字で埋め尽くされたB0ポスター60枚分の巨大広告が登場、鈴鹿サーキット

  5. 9月15日(水)〜17日(金)に一挙5機種の新製品をWeb上で発表、ミマキ

  6. 景観を損ねずに5G回線に対応できる、デザイン性に優れたフィルム型アンテナを開発。2025年に本格リリ…

  7. 高田馬場駅に大正製薬初の単独LEDビジョンが登場、10月1日に稼働開始

  8. コンビニでさまざまな映像コンテンツを楽しめる時代へ。全国3,000店舗にデジタルサイネージを導入完了…

  9. 「第61回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」の入賞作品を発表。屋外・交通広告部門のグランプ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP