6月11日にHP Latex800/700/630シリーズの「アドバンストレーニング」を開催 日本HP

日本HPは6月11日(火)、HP Latex800/700/630シリーズの「アドバンストレーニング」を東京・平和島のHP東京グラフィックスエクスペリエンスセンターで開催する。時間は10時半~16時半(昼食チケット付き)で、参加は無料となっている。

このトレーニングでは、HP Latexプリンターの実機を使って分かりやすく、よりハイレベルな品質で使いこなすテクニックや、コツについて詳しく解説。日頃使い慣れていない素材に出力したり、印刷品質にトラブルが生まれたりした際の対処法まで学べる内容で、約40種類のさまざまな印刷サンプルも持ち帰れるという。

対象は、HP Latexプリンターを稼働しているオペレーターや、同機の導入を現在検討しているユーザー。講師は同社テクニカルコンサルタントの霄 洋明氏で、詳しいセクションの内容は下記の通りとなっている。

  • HP Latex技術の神髄「パラメータ3すくみ」
  • コンディションを万全にする3つのアクション
  • 初めての素材に印刷、まずどうする?
  • よくあるお問い合わせを解決

>>>トレーニングの申し込みはこちらから
>>>メールでのお問い合わせはこちらから

関連記事

  1. 地域の子どもたちの教育に寄与するオブジェと解説板を動物園内に寄付、キョウエイアドインターナショナルと…

  2. 東京メトロ丸の内線・新宿駅に“寝顔だらけ”の屋外広告が登場! 良質な睡眠を応援するキャンペーンで「B…

  3. 兵庫県 新宿駅で体験型ポスター掲出。鼻の穴で兵庫の匂いを体験

  4. 【中止】第36回広告資機材見本市「SIGN EXPO 2021」を開催、近広連

  5. インタラクティブな体験型展示イベントを7月25日と26日に開催 エプソン販売とSO-KEN

  6. 約10年分の延命効果が期待できるポール看板の補強工法を新開発、三和サインワークス

  7. 注目の特殊インクを使用したブラックライトプリント技術を披露、LSS D.I.S.サテライト会

  8. ニチバン安城事業所の名物。セロテープの巨大壁面広告が刷新

  9. 「貞子タクシー」が10月24日から都内に50台限定で登場!あらゆる車内外のデジタル媒体から貞子あらわ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP