ZUNDシリーズの魅力に迫るイベント「ZUNDユーザーサミット」を東京オフィスで開催!スピード・安定性をより高めた最新機種も紹介 セルカム

セルカムは4月25日、マルチカッティングマシン「ZUND」の魅力をより詳しく紹介する総合イベント「ZUNDユーザーサミット」を、同社東京オフィスで開催。来場者は、会場内の50席以上に及ぶ席をほぼ全て埋め尽くす満員となった。

冒頭には、ZUND社の本社にあたるスイス工場から直々のあいさつ動画を配信。今年で設立40周年を迎える同カッティングマシンメーカーのこれまでの変遷を、スライドショーと動画を交えながら振り返った。

1984年の会社設立から40周年を迎えるZUND社。これまでの歩みと同社マシンの特徴を、余すところなく紹介した

なかでも話題の中心となったのは、やはりそのカッティングシステムの利便性の高さだ。日本でもユーザーの多い「ZUND G3」をはじめとする各種マシンを紹介。併せて、さまざまな素材への複雑なカットを実現する多彩なオプションツールもPRした。そのユーザー数は、100カ国1万5,000社を突破。ZUND社もワールドワイドに業容を広げており、全世界で13支社、販売店は60社を超えるという。

このほか、2023年4月に欧州でリリースされたカッティングマシンの最新機種「Q-Line」についても解説した。同マシンは、ボディ筐体を特殊なコンクリート製にし、ビームも軽量かつ強固な炭素繊維強化プラスチック製にしているため、従来機と比べてより頑丈で高い安定性を誇るのが特徴。これにより、最大2.8m/sというハイスピードカットを実現する。その上、カッターの指定やジョブの準備などといった指示の全てを1台のタッチパネル式PCで操作可能。従来機にはなかった直感的に操作できる機能性で、簡単に要望に合わせたカットができるようになったという。

既に欧米では、10台以上の販売実績を持つ同機。日本でも、ツールを含めて順次販売開始する見込みだ。より一層操作性を高める最新のソフトウエア「ZCC 4.0」や、新開発のオプションツール、刃物などと合わせてアピールした。

加えて、Webサイト上の専用サイトに登録するだけで、自社のマシンの稼働状況を遠方からでも可視化できるようになるWebサービス「Zund Connect」も紹介。また、「うまく想像通りのカットができない」「特殊なツールの使い方を忘れた」など、ユーザー目線でありがちな困りごとに関するQ&Aにも動画による実演を交えて応えていった。

その後は、「ZUND G3」の実機を使ったカットデモを実施。そして、参加したユーザー同士で、立食形式の交流会も行われた。

「ZUND G3」の実機を使ったカットデモに、興味津々な来場者たち

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

  1. イオンが全国360店舗で「ライトダウンキャンペーン」を実施。店舗の屋外照明を消灯し、電力使用量を削減…

  2. 新製品のパッケージをキービジュアルに、発見・発明を生むブランドとしての姿勢を伝えるOOHを展開 ポー…

  3. 動画ビジネスを成功に導く「複数の動画化価値×距離感」、フジテックス主催セミナー

  4. 学生がデザインした「ポイ捨て防止 路面シート」を掲出。市内全域への設置も見込む、町田市

  5. 2022年の最新トレンドが理解できる無料オンラインセミナーを1月に開催。現在は事前登録受付中 デジタ…

  6. 安全標識に関わるJIS規格が13年ぶりに改正。UDカラーの採用へ

  7. ワンタッチで表示面を切り替えられる1枚2役の幕製品をECサイトで販売開始、ハクロマーク製作所

  8. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月12日に開催。今年もリアルとオンラインのハイブリット開…

  9. 横浜駅きた西口前初の180インチLED屋外広告ビジョン。広告費半額キャンペーンも実施

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP